芸能

久保純子×青山祐子「海外セレブ生活」マル秘レポート(3)青山の結婚披露宴にはONが列席

 スタジオで出演していたNHKの後輩・神田愛花(41)が、青山が誘ってくれた合コンの実態をこう白状したものだ。

「そもそも、お店じゃないんですよ。何百平米もあるようなおうちのホームパーティーなんですけど、そこの主が、そのお部屋だけではなくて、そのマンションごとの主だったりするんです」

 青山自らも、政財界の大物からスポーツ選手、若手起業家らとの交遊に奔走し、同じ日に2つの飲み会をハシゴすることもあったと、局アナ時代を懐かしんでいたが‥‥。NHK関係者が皮肉っぽく言う。

「当時は遊び好きで知られていましたね。スポーツ番組を担当してからは、プロ野球選手との飲み会を仕切って、男女を繋いでいた。仕事よりも外交にばかり目を向けていると、局内では批判的な声も少なからずありました」

 たとえ眉をひそめられても、セレブ交遊に寸暇を惜しまなかった結果、玉の輿を掴んだのだろう。願いを成就させ、天にも昇る気持ちだったに違いない。

「11年に結婚が報じられると、その夜に放送された『ニュースウオッチ9』で、大越健介キャスター(59)とともに結婚報告のようなやり取りを何度も展開して、局上層部に叱責されました。局内でも『調子に乗りすぎ』との声があった一方で、話を積極的に振っていたのが大越さんであったこともあって、『おめでたい話だし、叱責までしなくても』と同情的な意見もありました」(NHK関係者)

 青山の結婚披露宴には、王貞治(81)、長嶋茂雄(85)や朝青龍(40)など、各界の一流どころが列席し、親友の神田うの(46)がデザインしたドレスを何度もお色直ししたという。

 図らずも、元NHKの美女アナふたりがテレビでの活動再開を前に、久々の顔見せになった形だった。

 現在のセレブ環境を考えれば、あくせくメディア露出して働く必要もなさそうなのだが、平田氏は苦笑する。

「久保には、中学時代に気の合う同級生に対して、いきなり自意識過剰なプレゼントをしたというエピソードがあります。スタジオで撮られたようなブロマイド写真だったそうで、生来の目立ちたがり、アイドル気質はなかなか消えるものではないでしょう」

 一方、番組でもセレブアピールに余念がなかった青山は、言わずもがなだ。丸山氏が締めくくる。

「青山は昨年、YouTubeチャンネルを開設して絵本の読み聞かせ動画をアップしていったのですが、大惨敗でした。長期産休が顰蹙を買ってアンチが多かったとも思われますが、今回のようなセレブ人脈を背景としたぶっちゃけキャラとなれば、テレビで需要が高まってリベンジを果たせるかもしれません」

 見事な着地点に降り立っても、まだまだ飛び続ける準備はできているようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」