スポーツ

田中将大、「東京五輪の勝利投手に驚嘆」動画で蘇る野村克也監督“あの名言”

 8月7日、東京五輪の「野球」決勝が横浜スタジアムで行われ、日本代表がアメリカ相手に「2‐0」で勝利し優勝。稲葉篤紀監督率いる「侍ジャパン」が悲願の金メダルを獲得した。

 日本代表に選ばれた東北楽天の田中将大が、みずからのYouTubeチャンネル〈マー君チャンネル 田中将大〉に、優勝翌日の8日に〈嬉しさと悔しさと感謝の金メダル〉と題して動画を投稿。野球日本代表の中で、投手としては代表チーム最年長の田中は、2日に行われたノックアウトステージ第1戦で先発登板するも、4回に連打を浴び、逆転を許して降板している。

 この試合は、後続がなんとかしのぎ、延長タイブレークで「7‐6」とサヨナラ勝ちして準決勝進出を果たした経緯から、「チームとしてこの最高の結果を残せたことは心の底から嬉しい」としながらも、「自分自身のパフォーマンスに関しては悔しさしか残らなかったですね」「自分のパフォーマンスだけに目を向けると何も喜べない結果になってしまいました」と反省しきりであった。一方で、東京五輪での勝利投手に目を向け、勝ち星を挙げた3投手のうち、2勝3セーブの栗林良吏(広島)が今季1年目、2勝の森下暢仁が2年目、1勝の伊藤大海(日本ハム)が1年目だったことから、「(プロ入りから)2年目までの選手にぜんぶ勝ちとかセーブがついてるんですよ。ものすごいですよ!」と若手の大活躍を称賛した田中だった。

 故・野村克也監督の名言に「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」がある。五輪が1年延期されたためにチームは再編成され、田中が参戦。その存在感が若手に安心感を与えた可能性は高いが、野村監督の言葉が体現された金メダルとも言えるかもしれない。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏