スポーツ

「移籍後即2ラン」も…中田翔、巨人電撃トレードに殺到していた“怒濤の苦情”

 出直すチャンスは誰にでも必要だがタイミング的にどうなの!?…そんな苦情コメントが殺到してしまったのが、後輩投手への暴力騒動で出場停止処分となった元日本ハムの中田翔。騒動直後の日ハムの栗山監督の発言などから日ハム退団は確実視され、他球団ファンからは「引き取るところはないはず」「うちに要らない」「自業自得」「1年ぐらい頭を冷やすべき」など、突き放す声や猛省を促す声ばかりが聞こえていた。

 そんな中での急転直下、まさかの巨人への無償トレード。これにはエールより、ネガティブな意味で「信じられない」という声が圧倒的に多いのだとか。

「後輩投手への暴力問題に関してもあまり何かが解決した雰囲気がないままの“ごまかしトレード”という印象が大きいですね。巨人・原監督の温情という声も聞こえますが、温情はある程度以上の反省期間をおいてからでも遅くないのでは。8月11日に『出場停止選手』として公示されたのに、移籍を機に解除は甘いという印象をぬぐえません。何といっても移籍先が巨人ですからね。ネット上でも『今年は年俸ゼロならわかるけど…』『後輩をボコって栄転ですか?』など批判殺到です。確かに、ほぼペナルティがないように見えますからそれも当然かもしれません」(スポーツライター)

 すでに野球ファンからは「阪神に勝てないから補強したようにしか見えない。タイミングがおかしい」「子どもに応援させたくない!」と歓迎ムードは少ない。

 ただし、プロ野球は活躍すれば過去の黒歴史はなかったことにする雰囲気も人一倍強い人気スポーツでもある。中田は巨人移籍後の22日のDeNA戦に初のスタメン出場をし、いきなり2ランホームランを放ったが、このことも美談仕立てに報じられる一方、異論も噴出しており、波乱含みだ。ともあれ、プロ野球のイメージダウンがこれ以上加速しなければいいが…。

(飯野さつき)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」