芸能

人気美女アナがハマる「マニアック趣味」の境地(3)フジ・渡邊渚の趣味はコーラ作り

 今年2月末にTBSを退社したフリーアナの笹川友里(30)は裸の付き合いにハマッている。

「彼女は夫でIOC委員の太田雄貴氏の影響もあって、サウナに通うようになった。TBSのサウナ好き有志が立ち上げたYouTubeチャンネル『赤坂サウナ』では、後輩の篠原梨菜アナ(24)と『サウナ女子会トーク』を繰り広げています。笹川いわく『サウナで出会った知らない人と汗だくになりながら素っ裸で喋るのが楽しくて仕方ない』とのこと。今ではサウナに通う目的が、裸で人と話すためとなっている」(TBS関係者)

 サウナで汗をかいたら、スカッと喉を潤したいところだろう。フジテレビ・渡邊渚アナ(24)が傾倒するコーラなどいいかもしれない。といっても、彼女の趣味はコーラ作りの方だ。同局スタッフが証言する。

「とにかく器用かつ集中力がハンパない。公式プロフィールには建築模型を作るのが趣味だと書いていて、本人いわく『熱中するとお風呂に入るのも忘れて完成するまで作り続けてしまう』とのことです」

 そんな渡邊アナがそれ以上に目下、没頭しているのがコーラ作りだというが、

「こちらも名人級で、カルダモンやシナモンなどコーラの原料を独自の配分で調合して、砂糖と煮込んだ後に炭酸水を加えて作っている。数年かけて、コーラの研究に励んでいるんですよ。味の評判も上々で、飲ませてもらった同僚から『市販品のコーラよりも高級感がある』と大好評。フジ恒例の夏イベント『THE ODAIBA』の企画店舗が来年以降、コロナ終息を経て復活した際には『ナベ・コーラ』として来場者向けに売り出そうとの案も局内で出るほどです」(フジスタッフ)

 一方、NHKの浅野里香アナ(27)はに入れ込んでいた。

「18年に退社した有働由美子以来の“呑める女子アナ”ですよ。呑兵衛の多いNHKスタッフ間の飲み会でもトップクラスの強さ。『ブラタモリ』で共演するタモリさんと同席した際も、同じぐらい飲んでタモリさんがフラフラになっているのに彼女は平気な様子でした」(NHK関係者)

 もっぱら飲みまくる一方で、知識でも群を抜いているのがマニアたる所以だ。

「何でも飲める浅野アナですが、特に好きなのが日本酒。知らない銘柄を見つけたら必ず飲むようにしているそうで、全国の日本酒を知り尽くしている。NHKでは、彼女のMCを想定して日本酒の番組を立ち上げようとする動きも出ています」(NHK関係者)

 趣味が高じて何とやら。たくましいまでのマニアックな趣味の持ち主が揃ったものだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」