スポーツ

日本名輪会・山口健治の「江戸“鷹の目”診断」/深谷が逃げて脚を使えば山田英が逆転

【「青森記念」ヤマケンが注目する「決勝戦進出」有力候補12人!】◎深谷知広/○山田英明/▲吉田敏洋/△河端朋之/東口善朋/岡村潤/武田豊樹/永沢剛/坂本貴史/吉澤純平/嵯峨昇喜郎/上田尭弥

 つけられる先行が見当たらなくても、直線でコースを探し出し、伸びてくるのが追い込みの名手である。

「青森記念」(9月23日【木】~26日【日】)で、突出しているのが深谷知広だ。共同通信社杯に出走できなかったのは選考条件を満たさなかっただけ。ここは深谷からの2着探しとみたが、展開しだいでは、わずかだが波乱の決着もありそうだ。

 本命の深谷は、6月から“競輪”に復帰。まだ優勝はないものの、スピードは群を抜く。1カ月近いレース間隔もプラス材料。圧勝劇まであるのではないか。

 対抗は実績から山田英明しかいない。前々走の小倉は、FIとはいえ今年の初優勝。深谷が逃げて脚を使うようならゴール前届く。

 前々走優勝している▲吉田敏洋と、△河端朋之は、あっても2着までだろう。

 地元勢では嵯峨昇喜郎がGIIIの準決勝突破にもう一歩と強くなってきた。レースを覚え、先行するにしても緩急をつけられるようになってきた。青森の先輩ががっちりガードするだけに、勝ち上がりのチャンスもある。

 近畿に自力型が少なく印は回らなかったが、東口善朋は怖い存在だ。直線のコース取りはまさに名人芸で、3番手があれば本領を発揮する。

【大穴この1車】

 柴崎俊光(三重・91期)。

 いかにも追い込み選手らしく、直近成績は1着1回に2着が6回。今年はGIIIを3シリーズ走っているが、圧巻だったのは準決勝に乗った8月GIII川崎(【4】【2】【9】【3】)。2次予選2着は3万、最終日3着は北日本ライン3車に割って入り、7万9240円だった。FIでは26万(3月奈良、1着)、15万(5月松山、3着)に絡んでいる。高配当は定石どおり筋違い。2、3着に頑張るかどうかだ。

【狙い目の伏兵3人】

 ここは115期の3選手に注目。その1番手は岩谷拓磨(福岡)だ。富山県出身で高校時代は陸上競技で活躍していたが、競輪選手を目指し、父の友人でもあった吉岡稔真さんに弟子入り。昨年11月に特昇したあとは、GIIIで2度準決勝に進出している。競走得点は105点オーバーと高く、予選はクリアできる。

 藤井侑吾(愛知)は、S級2場所目の8月GIII富山(【2】【1】【2】【3】)が出色の競走だった。2着が多いのは脚にスタミナがあるから。本格化するのはこれからだ。

 武田亮(東京)は、初めて伏兵に取り上げた8月山口健治杯で【1】【4】【1】と期待に応えてくれた。2度目のGIIIも先手を取るだけだ。

山口健治(やまぐち・けんじ):1957年1月、東京都荒川区生まれ。競輪学校38回生卒業チャンピオンとしてデビュー。主なタイトルは日本選手権、競輪祭(2度)。09年1月引退。現在「スポーツ報知」評論家。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…