芸能

衝撃ヌードの噂が流れる女性芸能人は?

20140116b

 裸一貫──。14年、女優の出直しに、やはりヌードは欠かせない。徐々に本格的に動きだした酒井法子(42)がついに一歩踏み出すのではないかという。

 芸能ジャーナリストの佐々木博之氏が解説する。

「酒井は今年公開される映画『空蝉の森』(アルゴ・ピクチャーズ)に主演しますが、同作では“体当たりラブシーン”も解禁される。実はすでに、映画のプロモーションを兼ねた連動企画として写真集を出そうと、大手出版社がオファーを出しています。ヘアは未定ですが、バストトップの公開は交渉中のようです」

 映画での濡れ場といえば、直木賞作品が原作の映画に、「キル・ビル」で好演した栗山千明(29)が、“和服絡み艶技”に挑むという。

「すでに内定を取り付けています。彼女は映画の内容を理解して、ヌードになることも織り込み済み。脚本の段階でも、雨でズブ濡れになった主人公が、部屋に戻って男に押し倒されるというシーンもある。かなり期待していいでしょうね」(製作関係者)

 昨年ヌードを披露した元オセロの中島知子(42)は、さらなる過激シーンを追加した主演作「ハダカの美奈子」(チャンス・イン)の「R18版」が2月に公開される。すでに先行公開されている通常版では、バストトップがチラリと見える程度だったが、

「今回は夫婦の営みを“再現”した場面が見どころで、かなり忠実に再現している」(映画関係者)

 かつて“グラビア界の黒船”として一世を風靡したリア・ディゾン(27)のヌードに期待を込めるのは芸能評論家の三杉武氏だ。

「リアは結婚、離婚などを経て、昨年、再来日したものの芳しい活躍をしていない。日本であらためて売り出しをする時期に来ていますね。ネックとなる子供は日本にいないし、無名時代には際どい肌露出もいとわなかったリアですから可能性は高いでしょう」

 さらに「脱ぐ脱ぐ詐欺」とも言われ、四半世紀にわたってセミヌードでお茶を濁してきた岡本夏生(48)も解禁間近だ。

「本人はこの話題に関してことごとく否定し続けました。ところが最近、またメディアの露出を減らしているので可能性は十分ある」(前出・三杉氏)

 露出を増やすために一肌脱ぐことも辞さない構えだ。

「また昨年セミヌードを発表した安達祐実(33)も『いい作品があれば』とヌードに意欲的。年内いっぱいで引退を発表したmisono(29)もラスト写真集でヌードを披露します。ただ、バストトップまで見せるかどうか未定。人気凋落の芹那(28)もセクシー路線を解禁。セミヌード程度は見せる覚悟はある」(芸能記者)

 あとは、本人の決断しだい。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」