芸能

鶴瓶の後頭部に“不意打ち大勝負”挑んだ加藤浩次!/坂下Dの「地獄耳」芸能

 笑いをとるために、無理をして大勝負に出た芸人といえば、極楽とんぼの加藤浩次もスゴいエピソードで知られている。ピンマイクもつけてもらえない駆け出し時代、笑福亭鶴瓶に思い切ったことをやってのけたのだ。

「あれは、一世一代の勝負だったな。特番で、志村(けん)さんチームと鶴瓶さんチームに分かれて。俺らはゲームにも参加しない、ただのガヤ。で、最後に鶴瓶さんと志村さんがフリースロー対決で、ゴール決めたほうが勝ちみたいな感じの時、鶴瓶さんがボール投げる、緊張感ある時に、1個他のボールを取って、後頭部にバコーンって投げつけてやったんだよ」

“勝負”の行方が気になるだろう。

「一世一代の勝負よ。『これ、キレられて終わるかもしれないな』って。でも鶴瓶師匠だったらウケてくれるだろうっていう勝負でぶん投げて。そこから『お前ら、名前なんて言うんや?』って言われて、『お前ら、むちゃくちゃやな』って、この話をテレビとかでもしてくれるようになって」

 と振り返っている。相方の山本圭壱も、

「『おい、誰や!』って最初は怒った。その代わり、鶴瓶師匠もちょっとおいしいなって思って、それから『来い、来い』みたいな」

 と、懐かしんでいた。

 ちなみに、元・雨上がり決死隊の宮迫博之も、鶴瓶の首にドロップキックをかましたことがある。

「終わった後に、『肩はエエけど、首はアカンやろ!』って怒られたことがある。『すみません、テンション上がり過ぎて』って言って、許してくれはったけど」

 と振り返っていたのだった。

★坂下ブーラン(さかした・ぶーらん)=筆名=:1969年生まれのTVディレクター。東京都出身。専門学校卒業後、長寿バラエティ番組のADを経て、高視聴率ドキュメントバラエティの演出を担当。そのほか深夜番組、BS番組の企画制作などなど。現在、某アイドルグループのYouTube動画を制作、視聴回数の爆発をめざし奮闘中。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」