芸能

フジ・渡邊渚 エース候補がブレイク失敗で過激路線に

 フジテレビの2年目・渡邊渚アナ(24)による「衝撃的カミングアウト」が注目を集めている。そこには人知れぬ焦りもあるようで‥‥。

 12月12日放送の「ワイドナショー」で、語呂合わせにより11月29日がネット上で「いいにくいことをいう日」だと話題になった際のこと。スタジオメンバーがそれぞれの言いにくいことを披露すると、渡邊アナは「ワキ毛が生えないです」と唐突に告白したのだ。

 苦笑いする松本人志らを尻目に「他のムダ毛は生えるんですけど、ワキ毛だけ生えないんです。ほぼ処理したことはなくて、月に3本ほど産毛が生えるくらいな感じで‥‥」と赤裸々に語ったのだ。

 この告白により様々な憶測が飛び交うことになった。

「SNS上では〈じゃあ下の毛はボーボーなのか〉とのツッコミが相次ぎましたが、彼女がムダ毛は処理するものという前提だったことから、局内では『パイパン説』を有力視する声まで出ている」(フジ関係者)

 すでに渡邊アナは、「ツルツル生ワキ」を番組内で披露したこともあった。

「21年7月に放送された『めざましテレビ』のストレッチコーナー『スマイルチャージ』で『両手を頭の後ろで組んで首を前に倒す』動きを出演者全員で実践した際、バッチリと彼女の生ワキがカメラに収められたのです」(前出・フジ関係者)

 この日の渡邊アナはカーキ色のノースリーブ姿。生ワキを180度近く全開にするお宝カットだった。

「このコーナーがあると事前に知りつつ、ノースリーブで出演した彼女に対し、スタッフの間では『よほどワキをアピールしたかったんだな』との指摘も出ていた」(前出・フジ関係者)

 なぜに、美ワキアピールを繰り返すのか。その背景には、なかなかブレイクしきれない焦りがあるのではとも言われている。

「入社当初は『将来のエース候補』と注目されていたのに、せっかくアシスタントに抜擢された『もしもツアーズ』でもコロナ禍の影響でマスク出演を強いられるなど、期待通りの露出がイマイチできていない。そうした中、局内の“バラエティー志望アナの大渋滞”に巻き込まれてしまった感があるんです」(放送作家)

 現在、同局の若手女子アナはバラエティー志望で溢れ返っているというのだ。

「1年先輩の藤本万梨乃アナ(26)が直訴してコント番組に出演し、後輩の竹俣紅アナ(23)も『激辛企画』へのチャレンジを志願するなど、スタッフに対するアピール合戦が過熱している。渡邊アナとしては、今回のワキ毛発言がウケたことに味を占め、さらなる過激路線に突き進むのではないでしょうか。インスタでもGカップを強調した写真を投稿し続けています」(前出・フジ関係者)

 くれぐれも過度なアピールに気を取られ、ワキが甘くならないように。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで