芸能

新天地美女アナの「最速通信簿」(4)フジ・渡邊渚のバストがさらなる進化?

 松本人志出演の「ワイドナショー」(フジテレビ系)の新メンバーには、入社2年目の渡邊渚アナ(24)が加入した。

「10月3日の初登場の冒頭で、『久代(萌美元アナ)さんの後任ということで』と自己紹介すると、すぐに松本から『久代と言ったらアカンのちゃうん?』とツッコまれ、その後も掛け合いが続いてスタジオは笑いに包まれました。大物相手でも物怖じしないので、すんなり番組にハマりそうです」(芸能記者)

 渡邊アナは「なぎパイ」の愛称で親しまれ、Gカップはフジの中では異色の存在として1年目から注目されていた。「めざましテレビ」や「もしもツアーズ」で揉まれた逸材は、2年目にさらなる進化を遂げようとしている。

「『めざまし』のオフショット動画では、担当する『スゴ撮』のコーナーで餃子を特集した時に30個以上食べたことを告白。共演の藤井弘輝アナ(29)からも放送後に『お弁当を持ってきていて、昔の武士みたいな(大きい)おにぎりなんですよ』と暴露されていました。胃袋が広がって食欲が止まらなくなっているようで、タイトな衣装がパツパツになり、G乳がボリューム増になったともっぱらです」(芸能記者)

 さらなる巨乳化現象に、通信簿は「よくできました」から「大変よくできました」にワンランク格上げだ。

 夕方のニュース戦争で、「news every.」および「Nスタ」(TBS)との視聴率争いを制するため、大型補強を敢行したのはテレ朝の「スーパーJチャンネル」だ。

「『グッド!モーニング』のメインキャスターを担当し、昨年6月に出産した松尾由美子アナ(42)と、『報ステ』のキャスターを務めていた森川夕貴アナ(28)を起用。報道畑では大下容子アナ(51)に次ぐナンバー2と3の登用に、本気で夕方を奪い取りにいく構えです」(テレ朝関係者)

 あまりのマジモードに、森川ファンにとって「悲しいニュース」もあった。

「テレ朝の公式YouTubeチャンネルで、森川アナの新たな一面を引き出すため、昨年11月に『珍生物・ヌタウナギをさばく!』の回を投稿しました。ヌタウナギは刺激すると敵から身を守るため、体から粘液を出す習性があるようで、ヌルヌルの分泌物を放出。それに森川アナは『いっぱい出てきた~』と反応し、粘液を指に絡ませて垂れそうになる様子をアピールしました。それがエロ妄想を膨らませると話題になり、動画が削除されるハメに。猫と遊ぶ新企画も好評だったのですが、硬派な森川アナのイメージと合わなかったのか、更新されず『封印』されたとみられています」(芸能記者)

「Jチャンネル」では、さすがの安定感でニュースを伝える森川アナだが、新境地開拓の動画が滞っているので、通信簿は「もっとウナギ昇りでいきましょう」。

 新天地美女アナたちの奮闘はまだ始まったばかり。春の改編まで一皮も二皮もズル剥けに成長する姿を見守っていきたい。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」