芸能

大河よりも壮大「宮沢りえ殿」の男13人(2)「恋愛は常に前のめりで」

 休養を経て復帰した宮沢は、反転攻勢に打って出る。その契機となったのが、映画「たそがれ清兵衛」(02年、松竹)。この作品で日本アカデミー賞・最優秀主演女優賞に輝いたのだ。

「それまで女優としての評価は決して高くなかった。本人も『演じているというより、素の自分に演出のほうが合わせてくれていた』と言っていたぐらいでしたが、この受賞とともに実力が伴ってきたという印象があります。ただ、私生活の男の出入りも激しくなっていきました」(沖氏)

 英雄色を好むとは、男にだけ当てはまるものではないらしい。03年、当時は現役だったサッカー選手の中田英寿氏(45)と濃厚キス写真が流出。その3年後にも「DA PUMP」のISSA(43)と深夜のバーで頬を寄せ合っているツーショット写真まで出回ってしまう。芸能プロ関係者が明かすには、

「当時、宮沢の本命はジュエリーデザイナーの男性でした。怪しげな写真が出回った頃は、まさに交際中。ゴールイン目前とみられていたのですが、りえママの反対にあっていたらしく、結果的に交際4年を経て、別れることに。流出写真の影響があったのでは‥‥」

 そして、ようやくりえママのお眼鏡にかなう男性が現れる。前夫となる元サーファーで実業家の男性である。07年から始まる交際のきっかけは、CM撮影でハワイに赴いた宮沢をコーディネートしたこと。09年2月にデキ婚を果たすも、3年後には離婚協議中であることが発覚する。親権を巡る争いは長引き、16年3月に正式に離婚を発表するに至った。

 ただ、離婚協議中も宮沢の肉食ぶりは止まらなかった。芸能ライターが解説する。

「13年に、舞台で共演した俳優の小久保寿人(37)と急接近。宮沢と娘と3人で自宅に帰る様子がスクープされました。その2カ月前には、同じ舞台で共演していた俳優の古田新太(56)と手つなぎデートが激写されている。その舞台で宮沢はパンツを生脱ぎして、男を誘惑する場面があったので、役どころと私生活が一致しているのかと騒然となりました。それでも宮沢の熱愛は続いて、2年後に舞台で出会った劇作家で俳優の赤堀雅秋(50)の家を訪問する様子が報じられました。宮沢は森田と出会う16年まで自由奔放すぎる恋愛劇を展開したせいで、森田との交際当初はファンから男を手玉にとる悪女と思われていました」

 宮沢は当時を振り返り、自身の恋愛観を故・瀬戸内寂聴氏との対談で「愛する存在がいてくれることはエネルギーの源であるような気がします」と告白していた。そして、「10代の頃から仕事をして、本当に『立ち止まる』ということが、まずなかったですね。仕事でも恋愛でも、常に前のめりというか、自分からつかんできた」と明言している。

 大河ドラマで宮沢が演じるのは、牧の方。年の離れた夫である北条時政を骨抜きにする色香を放つ一方で、夫の権力欲を焚きつける策略家の一面を持つ。そんなしたたかな悪女を演じられるのも、私生活で「夜の将軍」たちとの経験があったからなのかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」