芸能

「トイレ不貞」に“白黒”つけた佐々木希の“2億円”逆転人生(3)女性の支持層が追い風に

 芸能ジャーナリストの竹下光氏が佐々木の変貌ぶりを明かす。

「かつては台本のセリフを覚えることなくスタジオ入り。現場を凍りつかせることもあったようですが、今では役作りも完璧にこなし、極寒の野外ロケも文句ひとつ言わずに笑顔でこなす。スタッフからのウケは抜群ですよ」

 ドラマ「ユーチューバーに娘はやらん!」の現場では、今年1月下旬に主演の佐々木を含め、関係者10人以上が新型コロナに感染。収録と通常放送を中断する事態に見舞われたものの、

「状況から見て、佐々木は感染(うつ)された側であるにもかかわらず、現場復帰するなり『大変ご迷惑をおかけしました』と方々に頭を下げていました。親しいスタッフに子供の写真を見せて場を和ませることもあるようです」(竹下氏)

 そんな佐々木とよく比較されがちなのが、同じ事務所に所属する杏(35)だ。芸能プロ幹部が語る。

「不倫で杏を裏切った元夫の東出昌大(34)は、離婚後も『養育費がたったの1万円』といったスキャンダル報道に見舞われ、人気はガタ落ち。今年2月に事務所をクビになり、俳優生命の危機にさらされている。もしも渡部が佐々木と別れていたら、どんな情報をバラまかれていたことか‥‥」

 夫をポイ捨てするどころか、みごとに再生させた妻の鑑。今や悲壮感漂う「サレ妻」のイメージはない。

「不倫騒動の後、好感度が下がるどころか、女性の支持層はむしろ増えているように感じます。インスタグラムのフォロワー数は、渡部さんのテレビ復帰からもジワジワと伸びて450万人以上。これは日本人女優の中でトップ。コメント欄を見てもわかるように、それだけたくさんのファンが彼女を応援しているのです」(木村氏)

 女性の支持層を追い風に年収はうなぎ上りだ。広告代理店関係者によれば、

「現在3社とCM契約を結び、ドラマ以外のレギュラー番組は2本。プロデュースを手掛けるアパレルブランドの売り上げも好調です。CMでは美を前面に押し出した化粧品のイメージが強かったのですが、今後はNGナシで下着や洗剤など、主婦向け商品のPRにも起用される見込み。NHKの朝ドラ効果もあって年収2億円は堅いでしょう」

 昨年夏には「4億円マンション」の購入が女性誌で報じられたばかり。この稼ぎっぷりなら、ゲス夫はもう一生、頭が上がるまい。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
最終回に姿なし「ワイドナ弁護士・犬塚浩」フジテレビに愛された男の「静かな降板劇」
2
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
3
ミャンマー巨大地震が隣国タイにもたらした大問題「廃墟化した建物」「建設放棄ビル」が崩れ出す!
4
トランプ関税でゲーマーから悲鳴が上がる「任天堂スイッチ2」の「多言語対応バージョン」高級化
5
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」