芸能

テリー伊藤対談「安達祐実」(4)写真集ではありのままを見てもらいたかった

20140220v

テリー 芸能生活30年の節目で出した「私生活」という写真集だけど、これは、どんなきっかけがあったの?

安達 いちばん最初は、仲のいいメイクさんが「今は脂が乗ってきたし、作品として今の自分を残しておいたほうがいい」と言ってくれて。じゃあ、そうしようかということで、まずはギャラもないまま、ずっと自分を撮り続けてくれるカメラマンの方を探したんです。何人か紹介していただいて、その中の1人にしばらく撮ってもらったんです。

テリー (写真集を見ながら)これ、本当の自宅のベッドルームで撮影したの?

安達 はい。

テリー タイトルが「私生活」だもんね・・・・オシャレなところに住んでるなぁ。センスがいいね。あっ、この写真とか、乳首が透けてるじゃん。

安達 そうですね(笑)。あらためて言われると、すごい恥ずかしいんですけど・・・・。

テリー だって、透けてるものは透けてるんだよ。

安達 アハハハ。そうなんですけど(笑)。

テリー 写真によっては、スッピンだよね?

安達 はい。その写真集はだいたいのページがスッピンです。なるべくリアルにして「今の私はこんな状態です」というのを見てもらおうと。

テリー 今の写真集って、だいたいみんな肌に修整をかけて、ツルツルに仕上げるじゃない。だけど、この写真集は、本当にありのままだよね。それは自分でこれでいこうと決めたの?

安達 はい。この作品は「私はこれから自分の意思で生きていく」っていう、決意表明みたいなものなんです。これまでの安達祐実のイメージを持ってくださっていたファンの方にとっては、ちょっとイヤだなと思う写真もあると思うんですよ。

テリー ふんふん。

安達 すごく美しく撮ってもらっているわけでもないから。でもそういうリスクを背負ってでも、人々に持たれている自分のイメージを少しずつ変えていこうと思って。自分の変化の、第一歩のような写真集です。

テリー じゃあ、これからの安達祐実はどうなっていくんだろう。

安達 とにかくお芝居をしたいです。どちらかというと映像が好きなので、テレビでも映画でもいいんですけど、企画の段階から、監督やプロデューサーと話しながら作品を作っていくということもだんだんとできているので。

テリー 髪の毛を切ったことで、役柄がますます広がりそうだよね。

安達 そうですね。ここ1年半ぐらい、いろんな役をやらせてもらえるようになってきたので、楽しいです。その演じた内容が賛否両論あってもいいや、と思える自分がいますね。批判をされても、それに耐えられる強さを身につけたのかも。今はすごく、おもしろいと感じながら生きています。

◆テリーからひと言

 写真集「私生活」でリアルな自分を出し切って、一回り大きくなったように感じました。体型は変わらず、細いままだけど。これからの活躍を、ますます楽しみにしています。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
5
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…