芸能

“日本のリバプール”博多スーパースター列伝<最終回>甲斐バンド(3)

20140220r

 79年1月1日、新年の時報とともに、すべての民放から同じ曲が流れた。セイコーのCMに使われた「HERO(ヒーローになる時、それは今)」である。楽曲だけでなく、メンバーが映像に出演するインパクトもあり、初のチャート1位を獲得。まさしく、彼ら自身がヒーローとなった瞬間だった。

 人気作家の今野敏は、その当時に「東芝EMI」に入社している。

「新人研修として御殿場のプレス工場に行くんですが、それこそ1日中『HERO』が流れていましたね」

 今野は後に宣伝マンとして甲斐バンドを担当。大阪・花園ラグビー場での野外イベントにも同行したが、いつも感じたのはマスコミや文化人の注目度の高さだった。

「日本人が好きな哀愁を感じさせるロックで、それでいて反骨精神もあったところが琴線に触れたんじゃないでしょうか」

 80年代の甲斐バンドは、甲斐が宣言したように「スタジアムバンド」として未開の地を切り拓く。現在、ディスクガレージの社長としてコンサートプロモーターの第一線にいる中西健夫は、甲斐と関わって30年以上になる。

「最初に組んだ大きなイベントは、82年6月17日、品川プリンスホテルのゴールドホールでした」

 さほど大きな会場と思えないが、実は日本初の「椅子なし、オールスタンディング」で開催。6000人の観客が立ったままという前例のなさに、東京消防庁の説得から始まった。

 そして翌年、新宿の都有5号地──現在は都庁が建つ広大な空き地での「THE BIG GIG」は、今なお伝説として残る。

「誰もやったことのない場所というのが甲斐バンドの生命線。まわりは高層ビル群というのが最大のステージセットであり、ここでやろうと事務所サイドと意見が一致。ライブという言葉は使いたくないから『GIG』としましたが、今では一般的な用語として定着しましたね」

 ここでも新宿警察や区役所といった異なる管轄をタライ回しにされ、鬼気迫る執念で開催にこぎつけた。地表の温度が40度に達しようかという熱い日だったが、筆者も3万人の観客の1人として、2度と味わえない“摩天楼のエクスタシー”に酔いしれた。

 中西は年末恒例の「武道館2DAYS」や、両国国技館のこけら落とし公演などにも関わった。そして86年6月、武道館の5日間連続公演をもって解散。

「ずっと武道館が1番似合うのは甲斐バンドだって言い続けていた。それでも、5日連続で歌った人は誰もいない。さらに毎日、朝まで飲んでいたのに、最終日になるほど声が出る甲斐よしひろのボーカルには驚愕しました」

 再結成を果たしたバンドは、今年が40周年の節目である。今、円熟に達した〈九州少年〉は、記念アルバムやツアーでどんな一撃を見せてくれるのか──。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    これから人気急上昇する旅行先は「カンボジア・シェムリアップ」コスパ抜群の現地事情

    2025年の旅行者の動向を予測した「トラベルトレンドレポート2025」を、世界の航空券やホテルなどを比較検索するスカイスキャナージャパン(東京都港区)が発表した。同社が保有する膨大な検索データと、日本人1000人を含む世界2万人を対象にした…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    コレクター急増で価格高騰「セ・パ12球団プロ野球トミカ」は「つば九郎」が希少だった

    大谷翔平が「40-40」の偉業を達成してから、しばらくが経ちました。メジャーリーグで1シーズン中に40本塁打、40盗塁を達成したのは史上5人目の快挙とのこと、特に野球に詳しくない私のような人間でも、凄いことだというのはわかります。ところで、…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
日本と同じ「ずんぐり体型」アルプス山脈地帯に潜む「ヨーロッパ版ツチノコ」は猛毒を吐く
2
長与千種がカミングアウト「恋愛禁止」を破ったクラッシュ・ギャルズ時代「夜のリング外試合」の相手
3
怒り爆発の高木豊「愚の骨頂!クライマックスなんかもうやめろ!」高田繁に猛反論
4
沖縄・那覇「夜の観光産業」に「深刻異変」せんべろ居酒屋に駆逐されたホステスの嘆き
5
世間はもう「松本人志」を求めていないのに…浜田雅功「まっちゃん」連呼のうっとうしさ