スポーツ

「女子初のSG制覇」歴史的快挙の遠藤エミ選手に同僚レーサーたちも歓喜!

 3月21日に行われたSG「第57回ボートレースクラシック」(ボートレース大村)の優勝戦で、1号艇の遠藤エミ選手(34)がみごと逃げ切り、女子レーサーとしては史上初めてとなるSG優勝を飾った。スポーツ紙記者が話す。

「ボートレースで初めてSG(スペシャルグレードレース)が導入されたのは1953年。今では年末の『グランプリ』などを含めて年間8開催されていますが、この約70年という長い歴史の中、女子レーサーが優勝戦出場を果たしたのは寺田千恵選手(01年)と元レーサーの横西奏恵さん(06年、11年)の2人だけ。しかも着順は5着、6着、6着と舟券に絡んだこともありませんでした。それだけに予選をトップで通過した遠藤選手に対する周囲の期待はハンパなく、本人も『普通にしようと思ってもすごい緊張が…』と、前夜は眠れなかったそうです。ですが、そうした重圧を跳ねのけてのSG制覇。まさに歴史的快挙ですね」

 遠藤選手が栄光のゴールを駆け抜けると、同僚の女子レーサーたちからも次のような祝福コメントがツイッター上に続々と書き込まれた。

「逃げた─!! 遠藤さん凄い! 凄すぎる!! 歴史的瞬間に鳥肌立った!!」(清水沙樹選手)

「観てる側もすごい緊張したから、絶対もっとすごい緊張感の中で走ってるんやろな~!! ほんま、おめでとうございます」(高田ひかる選手)

「遠藤さん、おめでとうございます。かっこよすぎる。歴史を変えた女性、すごすぎる」(土屋南選手)

「すごいじょー。」(川野芽唯選手)

「エミーーー、ヤッタァー!! 感動、泣いちゃう」(香川素子選手)

 今大会の優勝賞金は3900万円。当然ながら今年の獲得賞金ランキングで1586人中のトップに立った。今年は年末の頂上決戦「SG第37回グランプリ」が今回と同じボートレース大村で行われるだけに、もし出場となれば、さらにボートレース界が盛り上がることは間違いないだろう。

(写真はイメージ)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏