芸能

JP「僕の本質を知ると女性が離れていく」

テリー 最近はあんまりないのかもしれないけど、よく昔の芸人さんはさ、食えない時代を女性に支えてもらったりするよね。

JP いや、僕はそういうのは全然なかったです。ほんとに圧倒的に男性に貢いでもらうほうが多くて。

テリー だって彼女はいたんでしょう?

JP いないです。

テリー ええっ、20歳で上京してから、ずっと?

JP いないです、いないです。好きになって寄ってきてくれたとしても、僕の本質とか知ると、離れていくんですよね。

テリー 本質って?

JP オタクっぽいといいますか。

テリー ああ、ものまねやる人は多いよね。

JP 聞こえるものをすぐ口に出さないと気が済まない性格なんですよ。今でこそマスクしてますから街を歩きながら一人でしゃべっててもあんまりバレないですけど、それこそ以前は、例えばデートの時でも一人でブツブツ言いながら歩いてました。

テリー 観察オタクだよね。

JP そうですね。なので、女性っ気はまったくないです、ほんとに。

テリー でもさ、20歳から例えば35歳ぐらいまでって、性欲はあるわけじゃない。

JP 強いです。いや、強いですって(笑)。

テリー いや、強いよ。俺もそのぐらいの時はケダモノみたいな生活してたもの。だってセックスしたいよね。

JP でも、僕は自家発電が多かったので。

テリー 15年間オナニーばっかりしてたわけじゃないでしょう?

JP アハハハ、せっかくオブラートに包んだのにブチ破るんですね(笑)。そうですね、なので、例えば飲みに行って、そういう流れの時に風俗に行ったりとか、そういう感じでしたね。別に風俗が大好きでお金を貯めて行くとかではないんですけど。

テリー そうすると風俗よりAV見たりするほうが多いってこと?

JP 僕、DVDとかメチャクチャ持ってました。AV女優さんを尊敬してるので購入する派なんです。

テリー エラいね。AVでは誰が好きだったの?

JP 世代的に及川奈央さんとか、みひろさんとか蒼井そらさんとか。あと、麻美ゆまさん、Rioさん、瑠川リナさんも。僕、ギャルが好きなんですよ。って、何の話をしてるんですか(苦笑)。

テリー アハハハ。いや、いい青春時代だなと思ってさ。でも、その間にショーパブで仲間がどんどん先に売れていくこともあったわけでしょう。そういうのはどう見てたの?

JP 例えば芋洗坂係長さんは僕よりだいぶ年上で、ずっと苦労されていたのを間近で見ていたので、そういう方の時はすごくうれしかったです。ただ、同世代が売れていくと、やっぱり腹が立つというか焦ったりしてましたね。どちらかと言うと最近も、松本さんがツイートしてくださるまでは腐りかけてましたので。

テリー なんで?

JP やっぱりコロナに入ってから、ほんとに収入が減ってしまったので。もう家賃はヤバかったです。

テリー まずショーパブ自体が営業できないからね。

JP そうなんですよ。だから、松本さんがツイートしてくださらなかったらどうなってたか。今、考えただけでもゾッとします。

テリー そうだよね。

JP まさか、そのツイートの2カ月後に、テリーさんとオナニーの話をするとは思わなかったですけど(笑)。もうメチャクチャ奇跡です。ありがたいです。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」