政治

ウクライナ「日本に感謝なし」で「もう千羽鶴を送りつけてやれ!」論争が勃発

 ロシア外相が「第三次世界大戦もありうる」と言及してしまったウクライナ戦争。そんな中、日々の攻撃を受けているウクライナ国民とはまるで無関係なところで、支援国との亀裂が生じることに…。

 コトの発端は、支援国に対してウクライナ外務省からの感謝の意を伝えるビデオ映像。31カ国にも及ぶ支援国を紹介したのだが、その中に日本が含まれていなかったことが大きな波紋を広げたのだ。

 日本は防弾チョッキやヘルメット、防寒服などの自衛隊装備品や発電機をウクライナ政府に寄贈し、3億ドルの支援を表明。ウクライナからの避難民も受け入れている。国際部デスクが言う。

「先日もウクライナ政府の公式とされるツイッターに、

ファシズム関連の吊るし上げで昭和天皇の顔写真がヒトラーらと共に並べられる騒動が起き、在日ウクライナ大使館が謝罪することに。返す刀で今回の支援国に日本がなかったことで、自民党部会が問題にしたんですね。そのニュースが拡散されると、SNS上には『もう支援しなくていい』『所詮は旧ソ連同士の揉め事』『日本はただのATMですか』『岸田首相がピエロに見える』など、憮然とした意見が投稿されました。ウクライナへの同情や支援の気持ちが薄らぐ原因になっていることは確かなようです」

 ワイドショーのご意見番たちが、ウクライナへ日本独特の千羽鶴を送る案について「迷惑だ」「バカげている」と論争を繰り広げたこともあるが、

「今回の『感謝なし』騒動を受けて『もう千羽鶴を送りつけてやれ』『水とか食料はいいから千羽鶴な!』という新たな論争が巻き起こりました」(前出・国際部デスク)

 感謝はこちらから強要するものではないし、感謝されることを期待して支援するものでもない。さりとて、この納得のいかないモヤモヤ感はどうすべきなのか…。

(飯野さつき)

カテゴリー: 政治   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏