スポーツ

平愛梨&長友佑都vs福原愛夫妻、「究極のバカ夫婦はどっちだ」論争が勃発

20170209fukuhara

 入籍した日は違っても、世間の耳目を集めた時期はほぼ同じなのが、平愛梨・長友佑都夫妻と福原愛・江宏傑夫婦。結婚当初こそ、どちらも祝福の声が寄せられていたが、幸せいっぱいのお花畑ぶりにその後風向きはすっかり変わり、今ではネット上で「どっちがバカ夫婦か?」で大論争が勃発している。

「長友と平は、長友が堂々と“アモーレ宣言”したため、最初は『男らしい』『素敵なカップル』とされてきました。ところがその後、平が長友との交際当初にトランプを持参したなどという話をバラエティ番組でしたり、長友が『もしもツアーズ』(フジテレビ系)スタッフに『平を育ててくれて‥‥』などと発言したため、世間の評判は一転。『うっとうしい』とバカ夫婦認定されています」(週刊誌記者)

 平がジャニーズタレントとの密会を報道されたにもかかわらず、2人の交際が順調だとアピールしたことも鼻についたようだ。

 一方の福原は、夫の江宏傑にメロメロなのか、人目もはばからずにノロケっぱなし。

「トドメは2月5日に東京ディズニーリゾートで結婚披露宴を行ったことでしょう。2人はすでに台湾で結婚披露宴を行っているため、今回は2度目。しかも“夢の国”で行っていますから『のぼせすぎではないか?』という批判が出ています」(スポーツ紙デスク)

 加えて式の引き出物に2人のメッセージと写真がプリントされた卓球のラケットがあったことも「バカップル認定」に拍車をかけた。

「この引き出物は、もらって一番困るものの見本だと激しく非難されています。確かに捨てるわけにもいかないしかといって飾っておくものでもない。邪魔なだけです(笑)。こういった行動から、いかに福原が舞い上がっているのかわかりますね。ただ、これまでスポーツ一筋で生きてきたわけですから、温かい目で見てあげてほしいものです」(前出・スポーツ紙デスク)

 ネット上に書き込まれたコメントの勢いを見ると、今のところバカ夫婦対決は平・長友夫妻のほうがやや優勢。

 いずれにせよ、この2組の結婚ネタは“もうお腹いっぱい”というのがお茶の間の総意だろう。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで