芸能

小栗旬「社長就任」へ向けた「所属俳優陣を連続キャスティング」の腕前

 小栗旬主演のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の視聴率が毎話2桁台と、手堅い数字を出している。脚本家の三谷幸喜氏ならではの、まるで現代ドラマのようなセリフや演出に加え、コミカルさも織り交ぜているのが見やすくてウケているようだ。

「登場人物が多すぎて、覚えるのが大変」という指摘があるなど、歴史好きでも音を上げそうな人物関係図が「難あり」なのだが、タイトルにある「13人」の面子が4月でやっと出揃い、これからますます見応えが出てきそう。

 実力派俳優としての地位を築きつつある小栗に関して、ベテランの芸能ライターは、次のような指摘をした。

「小栗は昨年10月期の民放連ドラ『日本沈没』(TBS系)でも、主演として満足できる数字を残しました。この八面六臂の活躍ぶりは近い将来、所属する事務所の社長に就任する予定であることも、理由としてあるでしょう」

 この芸能ライターがさらに言及したのが、小栗と同じ所属事務所の俳優陣についてで、

「例えば今クールでは、間宮祥太朗が『ナンバMG5』(フジテレビ系)で、ゴールデン・プライムタイムで単独初主演を果たしています。間宮は前クールの火10『ファイトソング』(TBS系)でも、主演・清原果耶の相手役を務めていました」

 火曜10時の枠は、昨年10月期「婚姻届に判を捺しただけですが」でも、主演・清野菜名の相手役を、これも小栗と同じ事務所の坂口健太郎が務めていた。さらに、同枠で現在放送中の「持続可能な恋ですか?」(TBS系)でも、主演・上野樹里が恋するお相手は、やはり田中圭だ。

「ジャニーズ枠」など、ジャニーズ事務所のアイドルが毎クール出演するドラマ枠はある。しかし、件の火10枠に関しては、そのジャニーズを含む他の大手芸プロなどの俳優が交代で出演していたはず。小栗の事務所が3クール連続でヒロインの相手役なのは、異例なのではないか。芸能プロ関係者が明かす。

「同事務所の看板俳優である綾野剛も、今話題の暴露系YouTuberなどにヤリ玉に挙げられてはいるものの、ここ数年は主演作が目白押し。現在はまだ取締役で社長業の準備中ではあるものの、小栗のマネージメントぶりが関係していない、といったらウソになると思いますね。とある大手芸能プロのように、トップが交代すると、それに伴って女優や俳優陣が次々と独立や退社をする、という話はよく聞きます。でも小栗の社長就任に対して、そのような雑音は今のところは聞かれません」

「共演NG」がいない、とも囁かれる人たらしな小栗の「俳優の労働組合を作りたい」という熱い想いが、事務所全体を盛り上げているのかもしれない。

(島花鈴)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで