芸能

ブリトニー・スピアーズ、マライア・キャリーに続く!? 浜崎あゆみの激太り

 浜崎あゆみ(35)の激太りがネットで話題を集めている。3月1日、東京・代々木競技場の第一体育館で開催された「第18回 東京ガールズコレクション2014 SPRING/SUMMER」に、浜崎あゆみがシークレットゲストで登場した。芸能ライターが言う。

「昨年12月にリリースしたあゆの新曲『Feel the love』が同イベントの公式ソングに起用されたので、出演の噂があったんです。が、12月12日に10歳年下の学生と婚約したあゆは恋愛モード真っ最中。年末の紅白とカウントダウンライブが終わるや、婚約者と手をつないで渡米してしまいました。

 だから、生あゆが登場した時はものすごいどよめきが上がったんです。そのうちそのどよめきが黒のブラとパンツのへそ出し姿で男性ダンサーを引き連れ歌って踊るあゆが激太りしていたことに対するどよめきだと気づきました。たまげましたね。二の腕はたぷたぷ、むき出しのウエストはくびれなし。あごのあたりもたるたるで、腰を動かすたびにウエストまわりの贅肉が波打って見えるんです。あの美意識の高い歌姫がこうまで変わるのかと我が目を疑いました」(芸能ライター)

 当日ステージに登場したモデルは総勢108人。台湾人学生との熱愛報道が出た香里奈やF1レーサーのバトンと婚約した道端ジェシカ、よゐこの濱口優と交際宣言した南明奈など話題は満載。だが、取り上げられた話題は浜崎の激太りだった。ネットでは激太り写真が次々に拡散され、手の付けられない状態になっている。コメントは「プロとは思えない」だの「単なるおばさん」だの「安室奈美恵を見習え」だのと、さんざんな言われよう。

 これまで厳重なメディア戦略で自分に都合の悪いものをことごとく排除してきた浜崎。

「登場する媒体を厳選したあげく、使用する写真に口出しして、修正させるなどうるさ型のアーティスト。かつて表紙に登場した香港の雑誌『Harper’s Bazaar Hong Kong』では、修正し過ぎで激ヤセボディーに仕上げさせ、ナルシストぶりが評判になった」(女性誌記者)

 カウントダウンライブの際にかかとの低い靴だったため、おめでた説が飛び出していた。あれから2カ月余。おめでたならもっと腹はせりだしているはず。幸せ太りか、運動不足か、はたまたストレスからくる過食か。歌姫と呼ばれ一世を風靡したブリトニー・スピアーズ、マライア・キャリーも今や激太りで見る影もない。浜崎も同じ末路をたどるのか。

「女性の注目する話題は恋愛とダイエット。今度は激ヤセして、ダイエット本でも売り出すつもりなのでは」(芸能リポーター)

「転んでもただでは起きない」歌姫への注目は尽きない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで