社会

シニア世代は読んで欲しい…クスリと食品の危険な食べ合わせ(2)「サプリの意外な“落とし穴”」

 昨今、ドラッグストアにはサプリメントなどの健康食品コーナーが設けられるほど、広く世間に普及している。

 その健康食品の中でも注目したいのが、セント・ジョーンズ・ワート(セイヨウオトギリソウ)だ。ハーブの一種で、気分的なイライラなどを抑えると言われている。空腹によるイライラを抑制するためか、ダイエットサプリなどに含まれていることがある。

 心疾患用薬(プロパフェノン・ジソピラミドなど)との相互作用があげられるが、他にもワルファリンカリウム、アミオダロン塩酸塩など多数の薬の効果に影響を及ぼすというのだ。

 堀氏はこう話す。

「セント・ジョーンズ・ワートは薬への影響についてグレープフルーツとは逆の働きをすると考えてください。肝臓で薬の分解を促進するため、薬の効果が十分に得られなくなる可能性があります。多数の薬との相互作用が指摘されていますので摂取する時は医師や薬剤師に相談してください」

 セント・ジョーンズ・ワートが影響を与える病は心疾患、血栓、不整脈‥‥。死に至る可能性もある。

 こうしたサプリは健康志向が強い人ほど、あれもこれもと飲んでしまう。意外と見過ごしがちな落とし穴が多いのも事実だ。

 例えば、カルシウムと聞けば、誰しも骨を強化するのに有効であることは知っている。でも、骨粗鬆症の治療薬ではカルシウム補給が必要な薬とそうでない薬がある。医師の指示に従うべきなのだ。

 骨粗鬆症は女性の病気とタカをくくっている人も多いだろう。確かに、女性患者が多数だが、60歳を越えると男性患者がグンと増える傾向がある。骨粗鬆症治療薬とカルシウムの関係は知っておいて損はない。

 さらに、食後血糖値上昇抑制薬とトウチエキス含有サプリの関係も複雑だ。トウチエキスと聞いてもピンと来ないかもしれないが、「血糖値が気になる方へ」というような宣伝文句のサプリに含まれている成分だという。つまり、糖尿病患者が「血糖値が気になる」のは当然で、「じゃ、薬のついでにサプリも‥‥」と欲張るのは大間違いということだ。

 医学博士で新渡戸文化短期大学学長の中原英臣氏はこう話す。

「日本におけるサプリの定義というのは曖昧で、その内容も玉石混交なのです。確かに、特定保健用食品や栄養機能食品に指定されているものは体にいいが、基本的には薬ではない。つまり、薬以上の効果はないということです」

 それでも、まだ不安という諸氏は迷わず専門家に相談に行くべし! 薬を死に至る「毒」に変えることだけは避けたいところだ。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    これから人気急上昇する旅行先は「カンボジア・シェムリアップ」コスパ抜群の現地事情

    2025年の旅行者の動向を予測した「トラベルトレンドレポート2025」を、世界の航空券やホテルなどを比較検索するスカイスキャナージャパン(東京都港区)が発表した。同社が保有する膨大な検索データと、日本人1000人を含む世界2万人を対象にした…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    コレクター急増で価格高騰「セ・パ12球団プロ野球トミカ」は「つば九郎」が希少だった

    大谷翔平が「40-40」の偉業を達成してから、しばらくが経ちました。メジャーリーグで1シーズン中に40本塁打、40盗塁を達成したのは史上5人目の快挙とのこと、特に野球に詳しくない私のような人間でも、凄いことだというのはわかります。ところで、…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
長与千種がカミングアウト「恋愛禁止」を破ったクラッシュ・ギャルズ時代「夜のリング外試合」の相手
2
暴投王・藤浪晋太郎「もうメジャーも日本も難しい」窮地で「バウアーのようにメキシコへ行け」
3
日本と同じ「ずんぐり体型」アルプス山脈地帯に潜む「ヨーロッパ版ツチノコ」は猛毒を吐く
4
侍ジャパン「プレミア12」で際立った広島・坂倉将吾とロッテ・佐藤都志也「決定的な捕手力の差」
5
怒り爆発の高木豊「愚の骨頂!クライマックスなんかもうやめろ!」高田繁に猛反論