芸能

永野芽郁VS有村架純「バストプルルン合戦」(2)有村架純のEカップバストが揺れまくる

 一方、若手人気女優を迎え撃つのは、貫録のトップ女優の有村架純(29)だ。7月8日から始まるドラマ「石子と羽男─そんなコトで訴えます?─」(TBS系)で、中村倫也とダブル主演を務める。

「有村が初めてパラリーガル(法律事務員)に挑戦する異色のリーガルドラマで、4回司法試験に落ちて崖っぷちという東大卒の石田硝子(有村)と、司法試験に1発で合格した高卒の弁護士・羽根岡佳男(中村)がコンビを組み、珍トラブルを解決していくストーリーです」(テレビ誌ライター)

 息の合った2人の掛け合いがヒットのカギを握るだけに、撮影現場でも一緒に過ごす時間が多いようだ。ドラマの制作スタッフが明かす。

「有村さんはコメディーの経験が少ないので、会話のテンポやツッコミ、間の取り方について中村さんに相談しながらコンビネーションを高めています。ただ、普段は物静かな有村さんに対し、ムードメーカーの中村さんが小ボケを連発するので、たびたび苦笑いしていましたね。父親役のさだまさしさんの存在も大きく、ツアー中ということでギターを撮影現場に持ってくる日もあるのですが、メイク室などで弾いてくれるので、有村さんも大御所に緊張することなく、リラックスできているそうです」

 現場に法律監修の國松崇弁護士が訪れた時は有村から近づき、裁判傍聴の所作についてアドバイスを求めることもあったという。

 そんな気合い十分で連ドラにかける思いは、推定Eカップ乳の暴れぶりからも窺い知れた。芸能記者が鼻息荒くこう語る。

「初回からやたら走る場面が多いんです。ドラマの予告でも、緑のトップスに黒いジャケットを着た有村が町中を疾走するシーンで、バストの激しい縦揺れが4回。しかもトップスの胸元が開いているので、こぼれんばかりの勢いでした。雨のシーンでは、傘の代わりにジャケットを雨除けにしながら走ると、小気味よいリズムでバストが縦に3回揺れていましたね」

 有村と言えば、1日4キロのランニングと週1~2回のジム通いでの自重トレーニングで美ボディを磨き上げているだけに、決して見逃すわけにはいくまい。

 特に最近は有村のエロスが加速している。21年の映画「花束みたいな恋をした」(東京テアトル/リトルモア)で、菅田将暉とのいちゃいちゃ入浴シーンで湯船に谷間を浮かべると、今年1月公開の映画「前科者」(日活/WOWOW)でも、磯村勇斗とラブシーンを演じ、濃厚なキスとマシュマロ乳を揉みしだかれていた。

 三十路直前になって心境に変化が表れてきたのか。佐々木氏が分析する。

「30代になるとピュアな恋愛作品の役ばかりとはいかなくなり、転換期を迎えて試行錯誤しているのでしょう。『前科者』での保護司や『石子──』でパラリーガルに挑んで役の幅を広げる一方、色気の部分も大人に変貌している最中。もともと童顔なのでエロスが想像しづらかったのですが、最近は美ボディにうっすらと脂肪が乗り、抱き心地のよさそうな肉感的なフェロモンが出てきました」

 積極的なエロス攻勢は自身のインスタグラムでも明らかだ。4月25日にグラビア撮影時のオフショットを公開したところ、

「2パターンの衣装を着た有村のメイク中や撮影時の引きの写真など4点がアップされました。特にフォロワーを歓喜させたのは、白のワンピースを着用してうつむいているカット。ザックリとV字に開いた胸元から、張りと弾力を感じさせる巨乳がチラ見えし、サービス満点のショットだったのです」(芸能記者)

 清純派からセクシー路線に舵を切り、準備万端の有村に対し、永野は次なる一手を繰り出すのか。7月期「バストプルルン合戦」のピンクの幕が開く!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」