政治

参院選タレント候補の当落は…比例で「ガーシーと福島瑞穂が一騎打ち」の開票速報が

 7月10日の参院選が終盤戦を迎える中、元スポーツ選手、元タレント候補らの動向はどうか。

 注目されるのは、比例でのNHK党、参政党、れいわ新選組、社民党の微妙な関係だ。比例は特定枠候補以外は個人名の得票が多い順に当選するため、知名度が高い候補が有力となる。

 今回、参政党が支持を伸ばしており、「れいわ新選組と諸派の参政党は複数議席を獲得する可能性がある」と、7月4日付の読売新聞で報じられた。れいわは1議席が特定枠なので、2議席目で水道橋博士(芸人、タレント)の当選が濃厚になる中、

「左翼的な票がれいわにいくと、社民党は苦しい。ネット世代の票が参政党に集中すれば、NHK党がどこまで支持を広げられるかが問題になる」

 と、全国紙選挙担当記者は分析する。

 大手紙は「社民党は改選1議席を死守できるかどうかの戦い。NHK党は議席獲得を視野に入れる」(7月4日付、読売新聞)、あるいは「社民党やNHK党は当選の可能性を残す」(7月4日付、日経新聞)という書きっぷり。比例の1議席をめぐり、社民党とNHK党が争う展開としている。

 NHK党が比例で議席を獲得すれば、ガーシー氏(ユーチューバー)が有力だ。ガーシー氏は〈東谷義和のガーシーch【芸能界の裏側】〉なるYouTubeチャンネルで話題となり、最近では楽天・三木谷浩史会長の「醜聞」を取り上げている。

 社民党は比例1議席なら、福島瑞穂党首が当選。開票速報では、ガーシー氏か福島氏かという状況になるかもしれない。

 自民党は比例でも順調に票を固めており、元SPEEDの今井絵理子氏、「ラビひな」で知られる漫画家の赤松健氏は当選が有力だ。

 神奈川で三原じゅん子氏は当選確実だが、東京では生稲晃子氏の支持が伸びないようで、れいわの山本太郎代表や、日本維新の会の海老沢由紀氏が票を伸ばすと、

「万が一もある、と陣営は気を引き締めている」(自民党関係者)

 維新は「2019年に獲得した5議席から躍進し、2倍近くもうかがう」(7月4日、読売新聞)、「改選3議席から倍以上への伸びを射程圏におさめ」(7月4日、日経新聞)との勢いで、6議席獲得すれば、石井苗子氏(元ニュースキャスター)、青島健太氏(スポーツ解説者)、猪瀬直樹氏(元東京都知事)、中条きよし氏(歌手)、松野明美氏(元五輪選手)の5人全員が当選する可能性も出てくる。

(健田ミナミ)

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」