事件

なぜ安倍元首相は撃たれたのか…元海自・山上徹也容疑者が語った「政治的信条以外の態度に不満があった」

 7月8日午前11時半ごろ、奈良市の近鉄大和西大寺駅前で安倍晋三元首相が、元海上自衛隊員の山上徹也容疑者に胸や首を撃たれた。参議院選投票直前の「政治テロ」で日本中に衝撃が走り、テレビ各局は通常番組を飛ばして報道番組に切り替えた。与野党とも幹部の選挙遊説は中止に。なぜ元海自の山上容疑者は安倍氏を撃ったのか。

 安倍氏はみかん箱ほどの赤い演台の上で演説していた。もし演説カーだったら、事件は起きていたか。

 安倍氏の後ろにはバスのロータリー。山上容疑者はひたひたと歩き、安倍氏に近づいた。グレーのTシャツ、オリーブのズボン。肩から黒い鞄を提げていた。地味ないで立ちで、SPらは聴衆のいる安倍氏の前に視線を集中し、山上容疑者に気づかなかった。警察関係者は、

「警視庁のSPは数名同行するが、基本は奈良県警が警備する。準備が不十分だったのでは」

 と分析する。赤い演台、背後に広い無人のスペース、SPの前がかりの視線。3つの偶然なしに犯行は起きていなかっただろうが、それにしても山上容疑者の動きは冷静だ。

 自民党奈良県連によると、この日の安倍氏の街頭演説は7日夕に、正式に決まった。関係者に通知したが、山上容疑者に下見の時間はなかったはずだ。

 山上容疑者は02年から05年に海上自衛隊に勤務していたが、その後の経歴は不明だ。山上容疑者の自宅は奈良市内の白いマンションの8階。黒いテープのようなもので巻かれた銃身が2つある銃を、どのくらいの期間で、どんな思いで作ったのか。2発撃てる銃の製作、当日の確実な犯行ぶり、誰の助言もなく実行できたのか。

 参院選は自民党の圧勝が予想されていた。このタイミングで安倍氏を撃っても、

「自民党有利の流れは変わらない。野党を利するとも思えない。何がきっかけなのか」

 と政府関係者は首をひねる。ただ、SNSでは「やはり日本の治安を強化するべきだ」「日本はすでに侵略されている」というタカ派的な意見や、人種差別的な書き込みなども目立つ。

 もちろん安倍氏の病状を心配する声が最も多く、SNSは安倍言説であふれ、浮動票狙いの政党に不利な状況になった。

 安倍氏の政策への反発なら、それを力で訴えることには誰も賛同しない。野党にはマイナスだ。狂信的に「安倍氏を撃つことで、自らの手で安倍氏を神にしたいと思ったのかも」と解説する警察関係者もいたが、

「山上容疑者は『(安倍氏の)政治的信条以外の態度に対して不満があり、殺そうと思って狙った』と供述しているといいます」(社会部記者)

 いかなる「不満」だったのか、詳細は今後、明らかにされるのだろう。

(健田ミナミ)

カテゴリー: 事件   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」