芸能

芸人と葬式(1)明石家さんまの父親の通夜に現れた「女性用ブラウスを着た間寛平」

 先日、ダチョウ倶楽部・上島竜兵の四十九日法要が行われた。故人が極楽浄土へ行けるよう祈る場だが、松村邦洋について「うっかり舟漕いでたの(寝ていた)」と有吉弘行が暴露した。

 有吉が松村に「寝てませんでした?」と聞いたところ、「いやぁ…ええ…」と歯切れが悪かったのだ。

 実は松村、先立って行われた葬儀でも、変な目立ち方をしてしまった。

「松村さんがさ、『お焼香の回数がわからない』って言ってさ、ずーっと葬式中、みんなに聞いてんの。『何回やんの? 何回やんの?』って。ずーっと練習してんの。異常でしょ」

 と有吉は言う。

 さらに、ついついモノマネをしてしまう体質から、

「お坊さんのお経をずっとマネしてんの。大きい声で。(島崎)和歌子さんに叩かれてた。もうお坊さんに夢中よ。何の悪気もないんだけどさ」

 有吉はさらに、そう振り返るのだった。

 かつて間寛平は、明石家さんまの父親のお通夜に、場にそぐわない格好で現れたことがある。さんまによると、

「密葬だったんで、近場の人ばっかり来て。寛平さんも慌てて来てくれて。奥さんに『さんまさんのお父さんが亡くなったから、早よ行ってき』って言われて。パパッて服を渡されて。ほんで着替えたら、カッターシャツが奥さんのブラウスで。奥さんが間違って。レースが入ったカッターシャツで、ネクタイして。ずっと首元を隠してんねん」

 それでも、ついにバレる時がやってきた。さんまが続けて、

「叔母さんとか来てるのに、まだずーっと襟を隠してるから。『兄さん、何でんのん?』って言うたら『ごめん、さんまちゃ~ん』言うて。『これ、嫁はんがブラウス入れよったんよ』って。それで大爆笑です。『アンタ、人の親の葬式、なんやと思ってまんねん!』って」

 さんまが「近場で買ってきてもええやん」と問い詰めると「いや、今日は乗りきれると思ったんよ」と返し、「それなら、中がスッポンポンのほうが気持ちええわ、アホ」と、また大爆笑が起きたのだった。

(坂下ブーラン)

1969年生まれのテレビディレクター。東京都出身。専門学校卒業後、長寿バラエティー番組のADを経て、高視聴率ドキュメントバラエティーの演出を担当。そのほか深夜番組、BS番組の企画制作などなど。現在、某アイドルグループのYouTube動画を制作、視聴回数の爆発を目指して奮闘中。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」