芸能

杏「双子は2倍大変なの」女優より子育て優先の時短勤務にブーイング

 月9ドラマ「競争の番人」(フジテレビ系)では、公正取引委員会で奮闘する職員を好演中の杏(36)。しかし、その最終回を迎えるまでもなく、一足先に機上の人となるという‥‥。

 民放ドラマプロデューサーが内情を語る。

「ドラマは8月9日放送回で第5話の中盤を迎えたばかりですが、すでに撮影はクランクアップしております。これだけ早く撮影が進められたのは、9月にもフランスに渡航する杏のスケジュールを最優先したことによるものです」

 私生活での杏は俳優の東出昌大(34)との間に双子の姉妹と長男の3児の子を持つ母親でもある。

 ドラマ関係者が撮影中のエピソードを打ち明けるには、

「今回のドラマは極寒の1月から行われていました。そのため、初回放送の栃木ロケでは出演者の会話で吐く息も白く、夏ドラマとは思えない光景でした。劇中、川に飛び込むシーンでは、W主演の坂口健太郎(31)があまりの寒さにブルブル震えていたほどでした」

 酷暑と真逆の演出が幸いしたのか、初回視聴率は11.8%と夏ドラナンバーワンの数字を叩き出したのだ。「それ以外にも、撮影は通常より1時間ほど早く夕方5時までに終了させるという時短スケジュールでした。もちろん、杏さんの帰りを待つ幼いお子さんのためのシフトです。そのため杏さん自らも昼食抜きで撮影することもありましたが、主演女優が休まないのに周囲が休むわけにはいかない。中にはお昼の休憩が取れず『これも杏シフトのせいだ』と不満が出ていた」(前出・ドラマ関係者)

 実はこの杏シフトは今回だけではなかったようだ。

「最初は19年のドラマ『偽装不倫』(日本テレビ系)からでした。この時、共演相手の仲間由紀恵(42)が前年に双子を出産したばかりという状況でした。同じ境遇の2人は子育てで意気投合し『双子は2倍大変だから』と、時短撮影を獲得したのです」(前出・民放プロデューサー)

 今回、撮影を急いだのには理由があった。欧州では9月が新学期のため準備を早める必要があった。

「上の双子をフランスの小学校へ入学させるようです。芸能界では、国内のインターナショナルスクールへ通わせるのがブームだが、杏自身が海外モデルを経験したこともあり、一歩先行く海外移住を念頭に置いていた。もちろん一昨年に離婚した東出の話題を取り沙汰され、子供たちの耳に入ることを避けたいという側面も少なからずあるようですが。今後はCMや単発ドラマなど短期間で終える仕事を中心に、フランス移住しながら女優業と子育てを両立させるようです」(前出・プロデューサー)

 子育て優先の海外リモート女優は、“杏”ずるより産むが易しとなるか!?

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで