社会

チリ大地震後に日本大震災が発生するメカニズムとは?(2)活発化する太平洋プレート

 木村名誉教授が語る。

「これまでは、チリ付近の大地震から1~6年後、平均すると4年後あたりに日本付近の巨大地震が発生しています。すなわち、15年から20年頃の日本付近の地震に要注意ということになりそうです」

 とすると、東京オリンピックの年までに巨大地震が日本を襲うことになる。オリンピック開催で沸き立っている日本に、自然現象は容赦なく襲いかかってくるというのだ。

 島村氏が続ける。

「太平洋プレートは全体が同時に活発化する傾向にあります。ニュージーランドでは11年2月にM6.1のクライストチャーチ地震が発生しましたが、昨年もM6.6の大地震が起きた。また、昨年M7クラスのスロー地震(被害はもたらさないほどゆっくりした地震だが、大地震の前兆となりうる地震)も起きている。南海トラフ地震に影響するフィリピン海プレートでは、昨年6月に台湾でM6.3の地震が発生しました」

 一方、南海トラフ地震の震源域である九州・四国の地盤に異常が出ていることは、測量学の世界的な権威である東大名誉教授の村井俊治氏も警告している。国土地理院が全国1200以上に設置している電子基準点の動きを分析。東西南北への水平方向の変動や上下方向の隆起・沈降も観測して、異常がないかどうかを調査した結果、南海トラフ地震の震源域で異常が発生しているというのだ。村井氏は先頃起こった伊予灘地震も予測、的中させたうえで、南海トラフ地震の警戒を呼びかけている。

 活発化するフィリピン海プレートといい、南海トラフ地震は秒読み、の感がますます強まってくる。

 木村氏は、伊豆・小笠原諸島近辺で地震の空白域が危ないと予測。小笠原といえば、小笠原諸島の一つ、西之島の巨大化が進んでいる。そもそも西之島の火山活動が始まったのは1974年。小笠原諸島付近は、太平洋プレートがフィリピン海プレートに潜り込む境界付近に当たる。

 木村氏は、

「西之島の火山活動は巨大地震の前兆現象」

 と見ていると言い、こう続ける。

「地震が発生すれば、M8.5クラスの巨大地震になるでしょう。本州の場合、地震動はさほどでもないが、本州の太平洋側や琉球列島などの離島には巨大津波が押し寄せる。国は南海トラフ地震の警戒を呼びかけ、関東以西は津波対策をしていますが、離島はノーガードですから心配ですね」

 参考までに言えば、東京湾に津波が入ってきても、浦賀水道でエネルギーが減衰されるため心配はないというのが通説だ。が、入射角しだいでは10メートルクラスの津波に襲われることも予想される。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」