芸能

新・女子アナ「色香四天王」の豊穣ボディを味わい尽くす!(3)テレ東・森香澄がアナ史に刻んだ1分38秒

 テレビ東京の森香澄アナ(27)は美ボディを生かして「高視聴率請負人」との呼び声が高い。

 バラエティー関係者が証言する。

「今、テレ東で田中瞳アナ(25)と人気を二分する森アナですが、彼女はスタッフ間で『誰よりも数字が取れるアナ』として極めて高く評価されている。こうした評判の背景には、男性視聴者にチャンネルを変えさせない森アナの献身的な働きがあるんですよ」

 昨年末、司会を務める「ウイニング競馬」でも、太腿を大胆に露出したセクシーなミニスカサンタ姿で出演したことは記憶に新しい。

「『ウイニング競馬』で衣装を決める際、森アナはスタイリストに『男性ウケ最優先でお願いします』と直々に伝えているようです。これは決して自分が目立ちたいわけではなく、番組の視聴者層を考慮した上で、できる限り視聴率に貢献したいというプロ意識によるものでしょう」(バラエティー関係者)

 森アナは番組のPR動画でもサービス精神を発揮。8月27日、同番組の放送直前に、同局の公式ツイッターが配信したのは、1分38秒に及ぶ“ブルンブルン動画”だ。

「ザックリと胸元の開いたワンピースをまとって、登場した森アナにカメラがズームを連発。何度も胸の奥が見えそうになっていました。彼女自身も腰に手を当ててバストを強調。体の動きに合わせてFカップ級の美乳を揺らしまくっていたのが印象的でしたね。ムネ揺れの反響は大きく、再生回数は4万回オーバー。女子アナ史に残る動画でしょう」(バラエティー関係者)

 男性視聴者を味方につけて、看板アナの座を勝ち取れるか。ウイニングパイ揺れに期待したい。

 さてしんがりは、成長著しいバストで追い上げを見せ、「エロス四天王」の一角に食い込んだテレビ朝日の森山みなみアナ(24)だ。女子アナ評論家の京極しげる氏が逆転劇を語る。

「これまでテレ朝では三谷紬アナ(28)が巨乳好きな女子アナファンの心をガッチリ掴んでいたのですが、YouTubeチャンネルでのダイエット企画が成功したことで、バストサイズが大幅に減少してしまったのです。こうして三谷アナに代わる新たな巨乳美女アナとして、森山アナが注目されているんです」

 推定Eカップと目される森山アナ。朝からエロパフォーマンスに余念がなく、サラリーマンに大好評だというのだ。

「アシスタントを務める朝の情報番組『羽鳥慎一モーニングショー』では毎回、最後に深々と頭を下げてお辞儀をするのが好印象。タイトなニット衣装を着ている時などは、バストの重みで谷間のVゾーンがググッと広がるので、1秒たりとも目が離せません」(芸能記者)

 見せ場は番組ラストの前屈シーンに限らない。

「9月2日の放送では、おなか周りのストレッチにチャレンジ。両手を肩の高さまで上げ、激しく体をツイストしていました。この日の森山アナはピチピチのノースリーブだったため、大きく張りのあるバストの形が丸わかり。弾力性のあるバストが左右にユッサユッサと横揺れした上に、美ワキも全開。朝からいいモノを見せてもらいました」(京極氏)

 オヤジ殺しのワキ見せも今年は見納め!? 薄着のシーズンが終わっても、四天王アナはそれぞれのエロボディに磨きをかけてほしい。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」