芸能

三遊亭円楽の死去で「笑点」打ち切り!?「代役の若手メンバーで盛り上げ」こそが供養になる

 最後まで復帰への意欲をみせていたが、ついに帰らぬ人となってしまった六代目三遊亭円楽さん(享年72)。肺がんや脳腫瘍と闘い、この1月には脳梗塞を発症。治療・リハビリのため、レギュラー出演していた演芸バラエティー番組「笑点」(日本テレビ)をはじめ、活動を休んでいた。高座へは8月に復帰をしたものの、間もなく肺炎を起こして入院。肺炎は軽快したが、肺がん治療を再開したところ、その矢先の9月30日に亡くなってしまったという。

「笑点」メンバーの三遊亭好楽は円楽の自宅へ弔問に訪れ、弟子の伊集院光や立川志らく、「笑点」メンバーの林家たい平らは追悼コメントを発表。人気・実力ともに高かった円楽さんだけに、落語ファンも大きなショックを受けている。演芸関係者は、

「高座へ足を運ぶほどではなくても、『笑点』を毎週、楽しんで見ているファンは多い。円楽さんが亡くなったことで、『笑点』の打ち切りを心配する声が出ています。円楽さんの代役を桂文珍や春風亭小朝、立川志らくらが務めてきましたが、このところ視聴率は芳しくなく、円楽さんが抜けてしまった穴は大きい、と制作陣は実感していますから…」

 もはや「笑点」ぐらいしかテレビを見る楽しみがない、という高齢者もいる。「笑点」打ち切りは酷だ。落語家にとっても、「笑点」出演には大きなメリットがある。特に円楽さんに代わって「笑点」に出演した若手にとっては知名度アップになり、いい経験にもなっただろう。演芸ライターが先の展望を語る。

「視聴者の年齢層を考えると、もともと知名度の高い、見慣れた落語家の方が視聴率アップにつながりやすいでしょう。でも、それではいつまでたっても、新しい人が世に出ていきにくい。桂宮治がレギュラーになったことで広く人気を獲得し、『笑点』の雰囲気を明るくしたように、新しい風を吹かせてくれる人に期待したいですね。長い目で見れば、その方がいい。先日、代役を務めた春風亭一之輔なんて、面白いし顔もいいし、宮治より1歳若いし、いいんじゃないかと思いますね」

 新メンバーによる「笑点」でこれまで以上に面白くすることこそが、円楽さんの供養にもなるはずだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」