芸能

芦田愛菜「医学部進学やめた」は本当か「やはり女優業が…」のカネ事情

 今春、慶應義塾大学医学部への進学が「内定した」と報じられた芦田愛菜。ところがここにきて、「来春の大学進学は医学部ではない」という情報が聞こえてきた。

「週刊文春」によれば、慶應女子高3年生の芦田は、慶應大医学部への内部進学に必須の化学を履修しておらず、医学部への進学を断念したのではないかというのだ。

 医学部への内部進学には、複数の理系科目の履修が必須。「化学を履修していない生徒が医学部に進むのはあまり聞いたことがない」との、大手予備校講師のコメントも紹介している。

「芦田さんが化学を履修していないという話が事実なら、医学部への内部進学はないのかもしれません。もちろん他大学の医学部を目指したり、慶應医学部を『一般受験』するという手もなくはないですが…。実際、医学部を志望する慶應付属校の生徒で、成績が足らずに推薦を得られず、他大学の医学部を受験する例はあります。ただ、芦田さんは成績的にはトップレベルで、医学部進学も問題ないと言われていましたので、必須科目を履修していないということは、3年に上がった段階で、医学部以外の道を決断していたのでは」(芸能関係者)

 では、芦田はなぜ、中学生の頃から夢だと語っていた医師への道を断念したというのか。成績不振という理由は該当しなさそうだが…。

「考えられるのは、他に勉強したい分野が見つかったということ」(前出・芸能関係者)

 芦田は高校に進学した頃から「世界史が好きになった」と話しているようで、医学以外の分野を深く勉強したいと考えるようになったとしても、不思議ではない。

 あるテレビ関係者は「やはり女優業じゃないですかね」として、次のように語った。

「現在の芦田は学業優先で女優業をセーブし、テレビのレギュラーはバラエティー番組1本のみ。一方でCM出演は多く、契約料は年間4億円を超えるといいます。芦田は女優として希有な才能の持ち主で、女優業をセーブしている状況は非常にもったいないと考える芸能関係者は多い。医学部に進学すれば、少なくとも6年間は勉強漬けの毎日が待っていますしね。となれば、CM出演の収入もなくなる可能性があり、所属事務所としてもあまりに惜しい。医者をとるか女優をとるか、悩んだかもしれません」

 大谷翔平のごとく、女優と医師の二刀流も見てみたいが、いずれにせよ、芦田の進路は今年中には確定しそうだ。

(石見剣)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」