事件

オレオレ詐欺グループに大量販売「通称・道具屋」の闇カラクリ(3)利益1億円は現金で金庫に

 A氏の仕事は番号の販売にとどまらない。月々の通話料の徴収だ。

「まずは私の会社が通話料を肩代わりして大元の通信会社に支払う。そして、その明細をもとに詐欺グループに請求をかける。実際は3分7円ですが、そこにマージンを上乗せする。10万円の明細が届いたら、2倍3倍にして請求するんです。よく『高すぎる』と言われましたが、『延滞したら全部止めるよ』と脅せばおとなしく支払ったものです。彼らは『おかわり』と言って、一度騙された被害者に何度も電話をかける。回線を止めるとカモを失うので、払うしかないのです」

 細心の注意を払っていたのがその徴収方法だ。

「振り込みはアシがつくからご法度。どこの業者もコインロッカーで取り引きしてますよ。防犯カメラがない場所を選んで現金のやり取りをするんです。一度、アメリカの大統領が来日した際には、都内のロッカーが全て使用禁止になったので、わざわざ埼玉まで出向きました」

 料金の徴収と同等、もしくはそれ以上に神経を遣ったのが警察対応だ。取引先や扱う番号の量が膨大になると、詐欺犯罪との接点も増えていった。

「毎日、全国の警察から問い合わせが来るんです。電話だけでなく、直接会社まで来る場合もある。来社するのは本格的な捜査をしている証拠で、対応にも神経を遣いました。驚いたのは、警察の捜査能力の高さ。裁判ではおよそ半年にわたって隠し撮りされた写真を見せられました。コインロッカーからキャッシュを回収する姿までバッチリ撮られていましたね」

 すでに逮捕は時間の問題だった。そして「詐欺幇助」の決定的な証拠を押さえられる。

「携帯電話不正利用防止法という法律があって、電話番号を売るには身分証明書の確認が必須。しかし、IP電話にその義務はない。詐欺グループもそれをわかって買うわけです。でも警察の圧力もあって、私のほうで免許証を偽造したのがいけなかった。のちに押収されたパソコンから偽造免許証のデータがゴロゴロ出てきて、言い逃れできなくなってしまったんです」

 かくして数年間の刑務所暮らしを送ることとなったA氏。道具屋ビジネスでいくら稼いだのか。率直に尋ねると、「純利益は年間1億円を下らなかった」として次のように語った。

「詐欺犯罪のアガリの2割は通話料と言われる。つまり、被害額10億円の特殊詐欺には2億円の電話料金がつぎ込まれた計算になる。電話屋は売り上げの7割か8割が純利益。現金でやり取りしていたので、税金も納めていませんでした。金庫用のマンションを借りてそこに保管していたのですが、税務署に根こそぎ持っていかれましたよ」

 刑務所暮らしはよほどこたえたのだろう。裏稼業から足を洗って、現在は正業に就いている。

 今回逮捕された佐々木氏やA氏のような「道具屋」が一掃されれば、詐欺被害も減っていくのだろうか。

「通説ですが、東京都内だけで2万人の詐欺師がいると言われています。彼らは人を騙すことでしか生きていけない。電話を使った犯罪はなくならないでしょうね」

 身に覚えのない電話には出ない。それしか防衛策はなさそうだ。

カテゴリー: 事件   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」