2013年12月、早朝に発生した「餃子の王将」前社長の射殺事件。上場企業のトップが銃撃により暗殺されるというあまりにも大胆な犯行の手口から、実行犯を巡り様々な憶測が飛び交った。あれから約9年。逮捕されたのは被害者と何の接点もないヒットマンだった。そこで浮上したのが、創業家一族が抱える闇トラブルだったのだ。
逮捕されたのは、かねてから犯行を疑われていた「第一容疑者」だった。
京都府警山科署捜査本部が、「餃子の王将」を運営する王将フードサービスの社長、大東隆行氏(72)=当時=を銃撃したとして、10月28日、殺人と銃刀法違反容疑で逮捕したのは、工藤会系組幹部の田中幸雄受刑者(56)だった。
取材にあたっていた社会部記者が解説する。
「銃撃は、13年12月19日の早朝5時45分頃に、王将フードサービスの本社前にある駐車場で発生しました。被害者の大東社長は、毎朝5時半頃には自宅を出て、この駐車場に車を止めて出社。その後、本社の周辺と駐車場の敷地を清掃するのが日課だった。ヒットマンはあらかじめ、そのルーティンを把握。自家用車から出てきた大東社長めがけて、至近距離から25口径の拳銃で4発銃撃し、胸や腹に命中。そのまま現場を立ち去ったとみられていた。午前7時頃に、王将の社員が大東社長を発見した時にはすでに絶命しており、検視の結果、午前6時頃には息を引き取っていたとみられています」
早朝とはいえ、周囲は住宅なども点在。しかも数多くの遺留品や状況証拠が発見され、実行犯の特定は時間の問題と思われていた。ところが‥‥。
「現場近くの道路脇で押収されたタバコの吸い殻のDNAを照合したところ、田中受刑者のDNAと一致。少なくとも現場近くで、大東社長とニアミスしていることがわかった。さらには、事件前に現場近くを走行する盗難バイクの存在が浮上したほか、翌14年には現場から数キロ離れた別のバイクのハンドルからは、銃撃をした際に残される硝煙反応が検出されている。このことから、実行犯が2台のバイクを駆使して現場から逃走したことも割り出した。そればかりか、実行犯の盗難バイクと並走する不審な北九州ナンバーの軽乗用車の身元を割り出したところ、田中容疑者の知人所有の車だと判明。完全に状況証拠が固まった流れでした」(捜査関係者)
しかし、捜査の過程で犯行の動機となる大東社長と田中受刑者の接点がまったくないことが明らかになるや、事件の解明は暗礁に乗り上げてしまったのだ。
「捜査本部は、犯行現場の目撃者情報がないか、かなり綿密に捜査を続けました。投入された警察官は延べで約25万人。その大半は目撃者情報の収集でしたが、決定的な目撃情報は得られなかった」(捜査関係者)
そこで再度クローズアップされたのが、DNA照合された現場近くに落ちていたタバコの吸い殻だった。DNA鑑定は日進月歩で、現在はタバコの銘柄はおろか、燃焼の状況から場所の特定もできるほどの精度となっている。そこで専門家に再鑑定を依頼したところ、『燃焼状況から現場近くで見つかった』ことが判明。他人が持ち込んだ可能性は否定された。さらに押収されたタバコの吸い殻の銘柄が田中受刑者愛用の銘柄と同一であるとわかったことで、状況証拠が固まったと確信、逮捕に踏み切ったようです」(捜査関係者)
いわば、科学捜査の進化が、前代未聞の未解決事件の救世主となったようなのだ。