芸能

ダチョウ倶楽部 竜ちゃんが来世でなりたかった職業とは?

テリー 俺も付き合いは長いけど、改めて上島さんってどんな人だったの。

肥後 いや、ほんとにセコい男なんですよ。ほんとにケチだったんです。

テリー ケチだったの?

寺門 人に奢ることなんかないんですから。

肥後 僕らは何ももらったことがない。

寺門 うん、ないない。

肥後 ほんとに業の塊っていうか。全ての業を持ってる男で、それを全部隠さず出してるから、スケベだし、ケチだし、セコいし。

テリー だって、金あったでしょう。

肥後 使わないんです。

テリー 家とか車とか?

寺門 買わないですね。

肥後 車も買わない。何も買わないんですよ。

寺門 いつも同じ格好してるんです。番組で着たジャージってもらえたりするじゃないですか。いつもあれ着てました。

肥後 汚れる仕事があるから、スタッフさんが下着とかも全部用意してくれるんです。だから、古い下着を穿いてきて、それを捨てて、局が用意した下着で帰るんです。

寺門 すごいですよ。もう勘弁してくれと思ってましたけど。

肥後 あと、楽屋に入ったら、まず弁当を確保ね。

寺門 そう。「これで(酒を)飲むんだ」って言ってました。

肥後 普通、楽屋に入って、打ち合わせがあって、本番が終わって、楽屋へ帰った時に弁当があったら「あ、持って帰ろうか」っていう流れなんですけど、あいつは「おはようございます。おお、今日はカレーか、よし俺ビーフな」って、もう袋に詰めてる。

テリー そうなんだ(笑)。

寺門 あと、女にモテたかったんです。

テリー モテたの?

寺門 モテるわけないじゃないですか。モテないから「来世ではAV男優になる」って断言してましたから。それぐらい性に対しても欲があったんです。

テリー 愛人は?

寺門 ほんとにモテなかったから。そういうのは気配もなかったです。

肥後 とんでもない男だから、飲み会とかで後輩に、「男ばっかりで飲んでてもしょうがないだろう。女を呼ばないと」って、後輩が女性を呼びますよね。で、女性だし、遅い時間だと電車もないんで、タクシー代っていうことになるじゃないですか。で、「どこだ?」って聞いて、「どこどこ」って答えると「そんな遠く?5000円もかからないだろう。じゃあ2人で5000円ずつな」って、1万円札をビリッと破って5000円ずつ渡すんですよ。ひどい男でしょう。

テリー アハハハ。それ、ちょっとおもしろいけどね。

肥後 でも、それギャグでやってないんですよ。本気なんです。

寺門 だから、女の子にモテるはずがないんです。

肥後 結局、一度来た女性はリピーターにならなくて、みんな逃げていくんです。

テリー でもさ、上島さんって優しそうじゃない。

肥後 ほんと外面(そとづら)はいいですから。上島さんのことを悪く言う人は見たことない。

寺門 ない、ない、ない。

肥後 ただ、マネージャーとか、うちらは悪い部分を知ってるから。ブラック上島を。

テリー あ、そう。

肥後 でも、そう言ってもみんな「またあ」って信用しないんです。

テリー よし、墓掘ろう。これは掘り起こすしかないよ!

寺門 アハハハハハ。ほんとにお金どうしてたんだろうな。天国に持っていったのかな。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」