芸能

テリー伊藤対談「ビートきよし」(2)ツービート漫才は心の原点!?

20140619k

テリー たけしさんが「世界の北野」になったとしても、きよしさんとの漫才っていうのは心の原点なんですよね。

きよし 原点だね。うちの相方のすごいところは、あれだけの映画監督になっても、お笑いを忘れていないところだよね。カンヌ映画祭に行ったって、かぶりものをしたりさ。普通はもっと、気取ったりするじゃないですか。

テリー だから今回も、きよしさんとお笑いをやるのが楽しいんじゃないですか。

きよし 僕もうちの相方とやると楽しい。自分が笑っちゃうもん。

テリー この世界でたけしさんのことを「相方」って言えるのは、きよしさん1人だけなんだよね。これはすごいことだよ。

きよし まぁ場面によっては、呼び方を変えたほうがいいのかもね(笑)。でも漫才をやり始めた最初のころは、仕事に穴を開けるわ、大変だったんだよ。

テリー 最初はどういう出会いだったんですか。

きよし 最初はフランス座(現在の浅草フランス座演芸場東洋館)で一緒だったんですよ。

テリー 最初から漫才をやっていたんですか。

きよし いや、僕は師匠の深見千三郎とコントをやっていたんですけど、うちの相方がフランス座に入ってきて、だんだん3人でやるようになったんですよ。そしたら師匠が「お前ら2人でやれ。俺はもう明日から舞台に出ないから」と言うんで、2人でフランス座の舞台をやっていたんです。

テリー その時は、コントのスタイルですね。

きよし そう。だけど、僕とすれば「フランス座でずっとやっていても世に出ていけないし、どうしようかな」って思っていた時、浅草の松竹演芸場に見にいったら、当時テレビで大人気だったWけんじ師匠がその舞台に出てるわけですよ。だから「この舞台に出たらテレビに出られるんじゃないか、これは漫才をやるしかない」と思って。

テリー そうか。コントより漫才のほうがいいと。

きよし 漫才は金がかからないじゃないですか。スーツひとつあれば司会から何からできるし。で、僕らはストリップ劇場で女の裸を見に来ているお客を笑わせているわけでしょう。寄席っていうのは、笑いたくて来ている客なんです。だったら笑わせるのなんて簡単だと。で、相方を呼んできてさっそくやったけど、これがまったくウケやしない。

テリー どんな漫才をやっていたんですか。

きよし まともな漫才をやりましたよ。ただ、とにかくしゃべくりが速いのよ。

テリー たけしさんが。

きよし そう。お客さんに「お前らの漫才は聞くだけで疲れる」ってよく言われた。あんまりウケないんで、相方もイヤになっちゃったんじゃないの。浅草演芸場に出てる時に、酔っ払いが「おい、お前らさ、漫才なんかやめて飲みに行こう」とか言いだしたんですよ。そしたら相方が「飲みに行こうったって、金は持ってるのかよ」って返したら「ほら、1万円あるよ」って、ポケットから出したんだよ。そこで相方がパパーッと舞台を降りて「酒なんか飲まなくていいから、この金くれ!」ってその金を取り上げたの。そしたら酔っ払いが「金返せーッ」って言って、大ウケだわさ。

テリー ハハハハ。

きよし それからだんだん、ツービート漫才のスタイルができていった感がある。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」