スポーツ

本田圭佑 W杯間近も“大不調”の理由とは?(2)チームメイトから不満の声も

20140619c

「一度も自分の口から手術したなんて言ってませんし、今、自分自身がここにいるってことだけで十分なんじゃないですか」

 首の手術報道後、数日間沈黙を守っていたが、6月5日の囲み取材で本田はこう口を開いた。手術から半年も経過した今頃になって報じられたことに、いらだちを隠せない様子だった。

「日刊の記者は、本田が名古屋グランパスに所属していた時から親交があり、手術は聞かされていました。ただ、病名までは教えられていなかったため、今まで報じなかったのですが、6月2日の夜は『プロフェッショナル 仕事の流儀』(NHK)で、本田に500日密着した内容の放送日だった。そこで手術について語られてしまう可能性が生じたため、その前にスクープという形で報道したようです」(スポーツ紙記者)

 とはいえ、本田にとっては首の手術を報じられることよりも、まったく上がってこないコンディションのほうが深刻だった。Jリーグ関係者が語る。

「イタリアのリーグ戦終盤、4月下旬頃には現地メディアの取材に『自分はピッチ外において戦っていかなければならない重大な問題を抱えている』と、珍しく弱音を吐いたんです」

「重大な問題」とは、バセドウ病を完治させたのに、自分の思うようなプレーができなくなったことではないだろうか。

「本田といえば、当たりが強く、ボールキープ力が売りだった。しかし現在は、そのイメージに体がついていかないようで、すぐに息切れを起こして簡単にボールを奪われる場面が増え、単純なパスミスまでしている。以前はシュートを外した時ぐらいでしたが、今はボールを奪われるたびに、憤りを吐き出すように吠えてばかりいますね」(スポーツ紙記者)

 体調が戻らないのには過密日程も関係しているようだ。スポーツライターの小宮良之氏が指摘する。

「ロシアで1シーズン戦ったあと、そのまま続けてイタリアのリーグを戦いました。冬の移籍直後は刺激もあってある程度活躍したのですが、休養もない体の酷使で、3月頃には体力が切れた状態になってしまったんです。また、名門クラブで10番を背負った本田への期待は大きかったのですが、結果が出なくてファンやメディアから、『本田は欧州で何もしていない』と露骨な批判が巻き起こった。のしかかるプレッシャーの中、心身ともに疲弊した状態で、本来のプレーをするのは難しい状況でした」

 所属チームでの不調を引きずったまま代表でも結果を出せないエースの姿に、チームメイトからも不満の声が漏れてきた。6月2日のコスタリカ戦後、岡崎慎司(28)は報道陣にこう話している。

「ボールを預けたあとに返ってくるタイミングがよくなかった。プレースピードが上がれば、もっとよい圭佑になる」

 本番を間近に控えて、このまま本田と心中するのか。ザッケローニ監督は決断を迫られていると、小宮氏は言う。

「このままコンディションが上がらなければ、本田を外したプランを用意しておくべきです」

 本田の不調=日本代表の深刻危機なのである。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで