スポーツ

中日が画策する「広島の中絶スキャンダル捕手」緊急補強の内幕

 来季、最下位からの脱出を目指す立浪中日が、広島から中村奨成を獲得する可能性が浮上した。スポーツ紙遊軍記者が、中日の内情を説明する。

「今オフ、京田陽太を放出するなど積極的なトレードを仕掛けてきた立浪監督ですが、まだまだ補強には積極的なようです。特に正捕手・木下拓哉に次ぐ、将来性のあるキャッチャーが欲しいのだと」

 その第1候補が、広島で中絶騒動を起こしてチームから浮いている中村奨成だというのだ。

 中村は広陵高1年春から正捕手の座を獲得。第67回夏の甲子園大会では、PL学園・清原和博が樹立した1大会の個人最多本塁打記録の5本を更新するなど、大活躍した。17年のドラフト1巡目で、広島と中日から指名を受けて抽選の末、地元・広島に入団した、超高校級の捕手だった。

 だが、入団以降は伸び悩み、今季の出場もわずか27試合。0本塁打、5打点、打率1割9分3厘で長期間、ファーム暮らしを余儀なくされている。

 10月にはSNSを通じて知り合った30代女性と親密な関係となり、新しい生命を授かったものの、中絶を要求したトラブルが発覚。公私ともに厳しい立場に追い込まれている。

 そこに目をつけたのが、中日だった。元々、ドラフトで1位指名したほど、その素質を高く評価している。さらに立浪監督の懐刀である西山秀二バッテリーコーチの存在も大きいという。

「西山コーチは広島に在籍していたことから、今も広島球団内に人脈がある。そのパイプを使って、中村の状態をチェックしているようです。環境さえ変われば化けると踏んでいるようです」(在阪スポーツ紙デスク)

 同期には史上最年少の三冠王・村上宗隆(ヤクルト)や日本ハム・清宮幸太郎がいたが、彼ら以上の逸材という評価もあった。甲子園のヒーローだけにスター性もあり、営業面でのプラスもある。しかも、現在はチーム内で微妙な立場で、獲得に際して支障はほとんどない。

 とはいえ、中日で中村が覚醒できるかどうかは、本人次第だろうが。

(阿部勝彦)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」