芸能

ダウンタウン・浜田雅功 グラドル愛人のエロすぎるお宝映像一部始終

20140703e

 スキャンダルと縁のなかったダウンタウン・浜田雅功(51)に、まさかの愛人発覚。実に3年もの不倫同棲を続けていたお相手は、ごっつええ感じにDXなボディの持ち主だった!

「食欲が止まらない。おかずなしで白米3杯はいける。他人のことっておもしろいな」

 相方の松本人志が浜田の不倫発覚を笑い飛ばした。さらに浜田の妻・小川菜摘は、事実を認めた浜田に対し、度量の広さを見せる。

「意気消沈ゴリラになっています。そんな彼を、私たちは変わらず笑顔で支えていこうと思います」

 さすがは芸人の妻といったところか。

 さて発端は「フライデー」6月27日号である。浜田の別宅マンションに美女を連れ帰り、半同棲は3年も続いていると報じられた。

 そのお相手は吉川麻衣子(29)というFカップグラドル。知名度は高くないが、05年のデビュー以来、イメージDVDは8作も出ているほどコアな人気を誇っていた。

 妻である小川菜摘も若い頃には「オナッターズ」に在籍し、グラビア活動も積極的ではあったが、この“愛人”はさらに過激。代表作「EIGHT」(06年、レイフル)では、あどけない顔だちなのに「18禁」のプレイに挑んでいる。

 では、そのハイライトの数々を紹介してみよう。

──本作はタイトルのままに8つのシチュエーションが味わえる。

 まずチャプター3に置かれた「マッサージ」は、その名のままに女性マッサージ師の手が吉川のボディを縦横無尽にまさぐる。

「あん‥‥そこ、何か微妙な感じィ」

 水着を着たままではあるが、ブラの内側の乳房をわしづかみにし、柔らかそうな触感がはっきりと伝わってくる。150センチと小柄だが、B85・W58・H85のマシュマロボディは、浜ちゃんならずとも手を伸ばしたくなろうというもの。

 そしてラストのチャプターは、その名も「ローション」。まず茶色のアイスキャンデーを、音を立てて舐め、溶けた液体が口からこぼれる。撮影時は21歳の若さだが、男を奮い立たせるテクニックは十分にあったようだ。

 そして水着のブラを脱ぎ捨て、バストトップだけを隠す「シールブラ」だけの姿になり、金粉が混ざったローションが大量に浴びせられる。

「すご~い、ネバネバしてるゥ」

 実に楽しげである。ローションまみれの胸を自分でつかみ、真ん中に何度も寄せる。さらにカメラに向けて、お尻を超接近させるのだ‥‥。

 この報道がもとで吉川はグラビアを引退、浜田も事実を認めて謝罪している。とはいえ、これだけのボディに「アウト~!」と言えるのかどうかは、もう少しチェックする必要がありそうだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」