芸能

「民放5年間出演禁止」で干され続けた西島秀俊がブレイクした男前な理由!

 今やローソン、日清食品、全日空、グンゼとさまざまなジャンルのCMに引っ張りだこ、ドラマ「MOZU」に主演するなど人気抜群の西島秀俊(43)。これほどの人気者になれたのは、先見の明と卓越したセルフプロデュース力にあった。

 西島は横浜国立大学在学中、オーディションに合格して渡辺プロダクションに所属。21歳の時、連続ドラマ「はぐれ刑事純情派V」(テレビ朝日系)で俳優デビュー。同プロの若手俳優集団、MOVEの第1期生として活動する。93年に出演した連続ドラマ「あすなろ白書」(フジテレビ系)でゲイの若者を演じ、精悍な顔立ちと繊細な演技で茶の間の注目を集めた。

「西島人気に目をつけた同プロはアイドル路線で売ろうとしたが、西島は今後売れるのはアイドルではなく演技力を備えた役者で、自身もキャリアを積んで息の長い俳優を目指したいとして正面衝突。もともと映画好きで裏方志望だった西島は、やたらチヤホヤされたり、人気がなくなれば使い捨てされるアイドル的な扱われ方に納得いかず、ついに決裂。事務所移籍とひきかえに、民放ドラマ5年間出演禁止という条件をのまされた。大手プロに逆らったことで、見せしめのために干され続けたんです」(芸能ライター)

 その結果、97年から02年までNHKのドラマ以外はマイナーな映画のみの出演となり、民放ドラマブームにあって忘れ去られた存在になってしまう。救いの神になったのは、北野武監督。02年に同監督の映画「DOLLS」の主役に抜擢されたことで、注目を集め、出演解禁となった。

「干されていた間、西島は酒や女に溺れることなく、ひたすら1人で映画館に入り浸っていた。食事をとる時間さえ惜しんで、映画館の暗闇の中でおにぎりをパクつき、ハシゴしては見続けた。その数、何と年に300本以上。そのすべてを役作りにぶつけた」(映画ライター)

 事務所が西島の言い分をむげにしなければ、ずっと早くに西島時代が到来していたに違いない。

「『あすなろ白書』の共演者、木村拓哉は10代からアイドル路線を突っ走ることをジャニーズ事務所から強いられた。その結果、40歳をとうに過ぎたというのに、昔のまま。人気にあぐらをかき、演技力は上達せず、どんな役でもキムタクになってしまう。西島はその間役作りに手間と時間をかけ、監督の要望通りのキャラクターを体現する演技派に成長した。謙虚で控えめな性格は監督の信頼も厚く、スタッフ受けも上々。若々しさを保つため始めたジム通いで、マッチョなボディを作りあげることにも成功した。今では脱いだらすごい役者のトップに君臨、女性人気をわしづかみしている」(芸能レポーター)

 理不尽な屈辱に耐え続け成功を勝ち取る──映画のストーリーさながらの人生を歩んできたことも、皮肉にも、演技派として成功するにはプラスの経験になったようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで