芸能

「プレバト!!」俳句タイトル戦を制した「ちびまる子ちゃん女優」の型破りなセンス

 1月12日に放送された「プレバト!!」(TBS系)で、年4回の俳句のタイトル戦のひとつである「冬麗戦」が行われ、女優の森迫永依が初優勝を飾った。

 このタイトル戦は、昨年1年間、番組で詠まれた全330句の中から、俳人の夏井いつき氏が選んだ優秀な15句を生んだ15人のみが出場できる。永世名人の梅沢富美男とお笑いコンビ「フルーツポンチ」の村上健志など、並みいるツワモノが並んだが、

「過去の番組出場わずか3回で、まだ特待生にもなっていない森迫が出てくるだけでも驚きですが、一気にタイトルホルダーに名を連ねたのは快挙と言うほかありません」(テレビ誌記者)

 今タイトル戦のお題は「ラッキー」。永世名人の村上と梅沢がそれぞれ10位、9位と下位に沈み、無段の本上まなみが2位に躍進するという波乱の中、トップに立ったのは、同じく無段の森迫。司会の浜田雅功から名前を呼ばれた瞬間、森迫は「無理、無理、無理」と声にならない声を上げて涙顔に。

 そんな森迫が詠んだ句は「初富士は青しケサランパサラン来(く)」。ケサランパサランとは、タンポポの綿毛やウサギの尻尾のような白くふわふわとした外見の、民間伝承上の謎の生物。森迫の勝利の弁は、次のようなものだった。

「私にとってのラッキーって何だろうって考えたら、真っ先にきたのはケサランパサランってもの。空中にたまに浮いてるんですけど、小さい頃から見つけると『あ、ラッキー』って思っていたんです。(そうした)ありがたいモノがあったら映えると思って」

「森迫さんが優勝して出演者一同驚きの表情を浮かべたとき、ひとり納得顔だったのが梅沢さんでした。『私がオープニングでなんと言ったか覚えてますか。俳句の申し子ですよ。このケサランパサランをよく出してきた。たいしたもんだ。私の後はこの娘ですよ』とドヤ顔で絶賛したのが印象的でした」(前出・テレビ誌ライター)

 夏井氏も、もろ手を挙げて賛辞を全開にする。

「新年の感慨というものを、青という色に託した。初富士の空の青さ、雪の青白さ、新年の空気の青さ、色んな青のイメージの濃淡を前半に描いておいて、後ろに長いケサランパサランが出てくる。作品としてみた時、このケサランパサランと初富士を合わせる勇気。これはなかなかできない」

 前出のテレビ誌記者も同意して、

「出場回数の少ない森迫さんですが、優勝は決してフロックではありません。タイトル戦出場を決めた句も『いちじくを運ぶ掛け声朝の鐘』と、初心者が詠むレベルのものではなかった。9歳の時に実写版ドラマ『ちびまる子ちゃん』(フジテレビ系)に主演して名を売り、その後、上智大学を卒業。英語も堪能な才媛ですので、今後はコンスタントに番組出場を重ねれば、名人まで一気に上ってくる可能性が高いのでは」

 新たな文学スター女優の誕生である。

(石見剣)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで