芸能

生放送中の「ルフィ逮捕」で大興奮…「強盗殺人」を茶化して笑いにしたハライチ岩井勇気の非常識度

 2月7日放送の「ぽかぽか」(フジテレビ系)で、MCのハライチ・岩井勇気が大ブーイングを浴びた。

 きっかけとなったのは、この日の正午すぎに、連続強盗事件への関与が疑われている今村磨人、藤田聖也両容疑者が逮捕されたことにある。フィリピンから強制送還される移送中の飛行機内での逮捕だったが、これを受けて「ぽかぽか」では、生放送開始後50分あまりが経過した12時37分、画面上部に逮捕を伝えるニュース速報が流れた。

 次の瞬間、画面下に「速報“ルフィ”逮捕」とテロップが表示される。すると岩井は突然、カメラ目線となり、視聴者に重大なことを語りかけるような口調で、

「ちょっと待ってください、みなさん!ルフィ逮捕されました!みなさん、ルフィ逮捕されました!強制送還されたあのルフィが今、日本に着き、逮捕されました!」

 とやったのだ。相方の澤部佑が、徐々に悪ノリして「ルフィ」を連呼しまくる岩井に「いいから」「終わり!」などとツッコミを入れる。それでも岩井が黙らないと、最後は頭をはたく場面も。観客席からは、困惑まじりの笑いが起きたのだった。テレビ誌記者が語る。

「視聴者から猛批判を食らうことになりました。連続強盗事件では当然ながら、そこに被害者が存在し、殺人まで起きている。それを笑いにしようとイジったわけですから、バッシングされても仕方ありません。社会ネタを扱う爆笑問題やナイツだって、あんな茶化し方はしませんよ。視聴者からの批判には、フジテレビ側も一部メディアの取材に『配慮に欠ける点があった』旨のコメントを出す事態となりました」

 常に冷静沈着なイメージの岩井にしてはバランスを欠いた発言と言わざるをえないが、垣間見えるのは、岩井の「焦り」である。前出のテレビ誌記者が説明するには、

「『ぽかぽか』は1月9日に放送がスタートして以降、視聴率の低迷が続き、1%台を連発。早くも打ち切り説が出ています。ハライチとしても昼の帯番組のMCという大役を任され、ここが芸人としてステージを上げる正念場とばかりに気負っていたようですが、この惨敗ぶりに相当落ち込んでいるそうです。岩井も注目度を上げるためか、このところ、ネットニュースなどに取り上げられるような毒舌やパワーワードを繰り出しがちでしたね。今回はそれが裏目に出てしまったということ」

 バラエティー番組だけに、MCが「痛々しく」見え始めてしまっては、いよいよ末期的だ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」