芸能

テリー伊藤対談「木梨憲武」(4)相方の方が性格が悪い?

20140717s

テリー ノリちゃんは奥さん(安田成美)が美人で、お子さんが3人いて、好きなことをやって、けっこうマイペースでしょう。

木梨 そうですね。

テリー 女にもモテるでしょう。タカちゃん(石橋貴明)は意外と性格悪そうなところがあるけど。

木梨 いや、最近バレ始めてるんです。貴明のほうがいいヤツだって(笑)。

テリー そうか、タカちゃんは、性格が直球だからね。今は、どんな生活なの? 朝早いんだよね。5時には起きてるんだっけ。

木梨 へたすれば4時には起きていますね。夜は、最近は「みなさんのおかげでした」を見る前に寝ちゃいます。飲み会に誘われて、みんながどれだけ盛り上がっていても、帰っちゃう(笑)。

テリー やっぱり家のほうが居心地がいいの?

木梨 いやいや、睡魔にはかなわないので。

テリー 俺もそうだな。

木梨 テリーさんは早いでしょう、朝。

テリー 俺は「スッキリ!!」(日本テレビ系)に出ているから、朝5時前にはもう起きてる。だから夜も早い。最近は、女の子を口説いてる最中に眠くなっちゃうの。「俺、お前が好きだから‥‥グー‥‥」って。ついでに、アソコもグーって(笑)。

木梨 ハハハハ! 起きたら、誰もいないと(笑)。でも、今の時期の朝5時はすごく気持ちいいですよね。ただ、朝5時から竹ぼうきで外を掃くのはちょっと早すぎるんで、6時まで我慢してます。

テリー 竹ぼうきで通りを掃いてるの? 偉い!

木梨 それが今のルーティンなんで、しないと気が済まないんですよ。

テリー 1週間のスケジュールは、どんな感じなの。

木梨 基本的に「みなさんのおかげでした」(フジテレビ系)の収録を行って、あとは絵を描いたり、BSフジでハワイの番組(「木梨目線! 憲sunのHAWAII 6」)もやっているので、ハワイにも行って。

テリー 1年にどれくらいハワイに行くの。

木梨 去年は8回。

テリー 相当行ってるね。ハワイから学んだことって何ですか。

木梨 ディズニーランドとハワイは誰も嫌いな人がいないという。楽園ですから。

テリー 俺もディズニーランドが大好きなんですよ。あそこへ行くと、ものの考え方が、斜めにならない。

木梨 ストレートですよね。

テリー そうなんだよね。今言った楽園というか、そういうのがノリちゃんの今回の絵画の作品にも表れているのかな。

木梨 ハワイの自然のよさに気がついた影響もあるかもしれないですね。若い頃は自然のすばらしさに、あまり気がつかなかったんだけど。テリーさんとは、番組でハワイに行ったことありましたっけ。

テリー 行ってないと思うな。

木梨 最高なのが、ニューヨーク─ロンドン。コンコルドに乗ってね。

テリー ああ、行ったね! う~ん、バブルだね。ノリちゃんは、今、52歳だよね。62歳になっても、72歳になっても、82歳になっても、岡本太郎さんみたいに、その時に感じた気持ちいいことをアートにしてくれると思うな。それこそ「俺はもうすぐ死ぬから、棺おけをこんなふうにアートにしよう」みたいな。所さんとノリちゃんは、新しい老人像というか、じいさん像を作ってくれると思う。

木梨 そうですね。誰もが急に病気になっちゃうかもしれないけど、これから起こることを楽しみたいなと思いますね。

◆テリーからひと言

 ハワイの魅力については、まだまだ語ることがたくさんあるよね。ノリちゃんには、ポスト・カメハメハ大王を襲名して、日本人にハワイの楽しさや美しさを伝えてもらって、みんなを元気にしてほしいよ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」