芸能

松本零士をバカにした関口宏「サンデーモーニング」老害コメンテーターのとんでもない言い草

 これはあまりに故人への礼節に欠けていた、と言わざるをえない。

 2月26日の「サンデーモーニング」(TBS系)で、2月13日に亡くなった漫画家の松本零士氏を取り上げたものの、法政大学前総長の田中優子氏ら老年コメンテーター達は「(松本氏の作品を)見たことない」「名前しか知らない」と故人はもちろん、視聴者をバカにしたコメントに終始したのだ。

 極め付きは、元外務事務次官の薮中三十二氏。「見ても読んでもいない」と言いながら「戦争にロマンを見出している作品と勘違いしていた」などと発言し、「戦争作品」と決めつけた。番組自体は松本作品に込められた平和への思いを代弁したかったようだが、「老人の偏見」のせいで平和という言葉の軽さ、白々しさが残っただけだった。

 番組で取り上げるテーマをコメンテーターが知らない、というのはあり得ない。TBS関係者が言うには、

「取り上げたのは『風を読む』という番組内の特集コーナーです。訃報に合わせて急きょ、映像を編集したニュース原稿ではありません。内容は出演者に告知もしているし、事前打ち合わせもしていると聞いています。下調べもせず『戦艦大和』と聞いただけで戦争アニメだとする妄想と偏見をタレ流し、しれっとギャラを受け取る老人たちは、もう地上波に出ない方がいい」

 それなら松本氏ではなく、2月24日に亡くなった「西山事件」の西山太吉氏と在日沖縄米軍の特集でも組めばよかろう。同番組のコメンテーターや視聴者が大好物なネタだ。

 筆者にも多少は怒る資格がある。筆者の恩師で、かつての新人教育担当デスクが1980年1月から産経新聞紙上で連載していた「1000年女王」の担当編集者だった縁で、新人記者時代に一度、松本零士氏とお会いしたことがあるからだ。

 松本氏の実家は、今のJR小倉駅近くにあった。

「山陽本線や貨物列車の線路に面していて、毎晩、線路の上に広がる星空を眺めていた。遠くなる夜汽車が線路の彼方、星空に消えていく光景に、いつか自分も地平線の彼方、銀河のように煌めく東京に出ていこうと思った」

 そんな少年時代の夢を伺った。「銀河鉄道999」のワンシーンのようだ。

「自分の作品を読んだ少年少女たちが宇宙に興味を持ってくれるのが、いちばん嬉しいんですよ。そのために漫画を描いてきた。地球上で戦争を繰り広げることへの馬鹿馬鹿しさに気づいてくれたら」

 とも語っていた。JAXAの宇宙飛行士や研究者の多くが松本氏の作品を読んで宇宙に興味を持ったのは、有名なエピソードだ。

 ちなみに遠慮のない新人記者は、ネットニュースでたびたび取り上げられている「メーテルのモデル」についても尋ねた。酔いが回ると「我が青春のマリアンヌ」、さらに酒が進んだ宴席の終わりには「さっきの話、実は八千草薫だったかも」と、いたずらっ子のように打ち明けていた。結局、メーテルのモデルと車掌の正体は謎のままだ。

 本題に戻れば、2月も終わるというのに、老人の妄想で松本氏のような戦争経験者を冷嘲熱罵する「サンモニ」の終了、MC交代の噂は、残念ながら聞こえてこない。

(那須優子/医療ジャーナリスト)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」