社会

スマホひとつで小遣い稼ぎ!中高年にオススメの副業

 電気代やガス代、さらには食料品の値上げで日本中から悲鳴が上がっている。小遣いの減額を言い渡された世の中高年世代のために、スマホひとつで始められるカンタン副業を紹介しよう。

「近年は個人でネットニュースを配信したり、YouTubeチャンネルを開設するケースが増えています。それに伴ってニーズが増えているのが写真素材。写真を買いたい人と売りたい人をつなぐストックフォトサイトが盛り上がっているんです。今はスマホのカメラの性能も上がっているので、わざわざプロ用のカメラがなくても写真販売ができる。副業として注目を集めているんです」

 こう話すのはネット副業に詳しいITライター。続けて、こんな実例を挙げる。

「旅好きで全国の観光地を回る知人が試しに登録して、写真をアップしていったところ、1年間で10万円ほどの収入になったそうです。単価は1枚10円から100円と安いものの、一度アップしたら放ったらかしでいいので、『気づけばポイント(お金)が貯まっていた』と話していました。中でも全国各地の秘境駅を撮影した写真は、他にアップするライバルがいないのでダウンロード数が好調だったようです」

 国内の写真販売サイトといえば「PIXTA」「写真AC」が知られている。いずれも写真がダウンロードされるたびにサイト内のポイントが加算され、一定以上貯まれば換金できる仕組みだ。

 写真販売にハマり、月に1万円程度の副収入を得ているという50代の男性はこう話す。

「いくら腕があっても、単なる風景写真だけでは稼げません。桜のイメージでも、手前に人物モデルを配置するだけで売れ行きは全然違ってきます。ただ、注意したいのはきちんと肖像権使用許諾書にサインをしてもらうこと。無許可で人物写真をアップしたら、即座にアカウント停止などの厳しいペナルティが科されます」

 ライバルが少なく、それなりの需要が見込めるニッチなジャンルに食い込めるかどうか。ここが写真販売ビジネスの鍵だという。

「最近は占いサイトがどんどんできているせいか、天体イメージ写真が飛ぶように売れているとか。天体用のレンズは高いので、3日間とかレンタルして一気に撮りためるんです。それをCGで加工している友人はかなり儲かっていると聞きます」(前出・ITライター)

 一攫千金も夢ではない!?

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」