女子アナ

唐橋ユミにきゃりーぱみゅぱみゅ…3月21日に芸能界の結婚ラッシュが起きたのはなぜか

 歌手きゃりーぱみゅぱみゅと俳優・葉山奨之が3月21日、結婚したと発表した。また同日、フリーアナウンサーの唐橋ユミが、映画監督の成瀬活雄氏との結婚を報告。恋愛リアリティー番組「バチェラー・ジャパン」(Amazonプライムビデオ)の4代目バチェラーで実業家の黄皓氏も、番組で結ばれたモデルでタレントの秋倉諒子との結婚を明かした。この日は芸能界で結婚報告が相次いだ形だ。

「この他にも、モデルの江野沢愛美が元タレントの北條慶氏と、元E-girlsの須田アンナが一般男性と、俳優・石井正則が一般女性との結婚を報告するなど、芸能界はおめでたい話が相次ぎました」(芸能ライター)

 なぜ3月21日に結婚報告が相次いだのか。占いライターが説明する。

「この日は『一粒万倍日』『天赦日』『寅の日』という3つの吉日が重なる、1年に一度のトリプル幸運日だったのです。そのため、この日に結婚を報告するカップルが多くなったのだと思います」

 では、それぞれの幸運日の由来とは何なのか。占いライターが続けて解説する。

「『一粒万倍日』は、一粒の種籾が何万倍もの稲穂になるという意味です。種まきにいいということで、何事も始めるのに向いている日とされているのです。例えば、お店の開業や銀行口座の開設、男女の交際スタートなど。もちろんこの日に結婚すれば、幸せも万倍になるとされています。『天赦日』は、天がすべてを赦(ゆる)してくれるという意味で、神様が困難、不運を取り除いてくれると考えられている。ですので、何事もスムーズに進む日といえますね。また、寅の日は『金運招来日』で、お金に関して縁起がいい。虎は古来から、金運の象徴です。『虎は千里行って千里帰る』ということわざがあるように、行動力と勢いの象徴で、使ったお金が戻ってくるとも言われます。寅は十二支のひとつで12日に一度やってきますが、この日は旅行を始めるのも吉とされています」

 ただ、吉日ではあるが、その日に行うのは避けた方がいいものもあるのだとか。

「実は『寅の日』の結婚は忌とされているのです。なぜなら、寅は行ってすぐ帰ってくるのですから。結婚してもあっという間に独身に帰るということに…」(前出・占いライター)

 となると「一粒万倍日」「天赦日」のダブル開運に、「寅の日」が水を差すことに。この日に結婚した芸能カップルの今後はどうなるのか。

(石見剣)

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏