芸能

「スッキリ」大失態が尾を引く後継番組「DayDay.」のイメージ悪化問題

 朝の情報番組で「大失態」がナマ展開された。それは3月24日の「スッキリ」(日本テレビ系)。栃木県にある「那須どうぶつ王国」のロケにやってきたオードリー・春日俊彰が、ペンギンが中にいる池にわざと落ち、あわやペンギンが圧死しそうになったのだ。

「エサやりのロケだったのですが、春日は後ろに倒れ込むようにして池の中にドボンと飛び込んだ。ペンギンがどこにいるかも確認しない状態での落水でした。突然の乱入者に、ペンギンたちは慌てて池の中から出て危険を回避していましたが、もし逃げ遅れていたらペンギンは春日の巨体に潰されていたかもしれません」(芸能ライター)

 そんな「スッキリ」も3月末で17年の歴史に幕を閉じ、4月3日からは新たに「DayDay.」が始まる。新番組の視聴率はどうなりそうか。

「例えば3月17日の『スッキリ』1部(8時~9時半)は個人視聴率2.7%(ビデオリサーチ調べ、関東/以下同)、2部(9時半~10時25分)に至っては1.9%でした。同日の『ラヴィット!』(TBS系)の個人視聴率が1.4%ですから、絶対的な優位とは言えません。とはいえ、どの番組も視聴習慣がついているだけに、他番組への激しい流れ込みはないのでは。『DayDay.』もだいたい同じようなアベレージを辿ると考えられますが、今回のような不祥事が起きると、新番組に生まれ変わったとしても、その『枠』に対するイメージが悪くなります」(テレビ関係者)

 さらに気がかりなのは、「ZIP!」を1時間拡大して「DayDay.」が朝9時スタートになることだ。視聴率的に健闘している『ZIP!』を広げるのは分かるが、

「9時スタートだと、すでに他局のワイドショーでは重要なニュースを消化し終えています。視聴者は、話題のトピックを早く見ておきたい」(前出・テレビ関係者)

「ZIP!」に続いて「DayDay.」を見ようという気分になるのか、それもまた懸念材料なのである。

(花井由美)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
4
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!