芸能

春ドラマ舞台ウラ…天海祐希が「早くやんなさいよ!」大荒れ警報発令

 4月期のドラマで最大の注目の的は「風間公親-教場0-」だ。フジテレビ月9主演として、木村拓哉が9年ぶりの復帰となる作品である。芸能デスクが解説する。

「かつては平成ドラマの視聴率男と呼ばれ、『ロングバケーション』『ラブジェネレーション』『HERO』など月9枠の常連でしたが、その後は20%超えが厳しくなった。テレビ朝日、TBSの作品出演が続いていましたが、2014年の『HERO』第2シリーズ以来、9年ぶりの月9主演復帰となりました」

 4月3日の完成披露試写会では「もう月9と言わなくていい」と自ら語ったが、久々の湾岸スタジオでの撮影を懐かしんでいる様子だという。

「視聴率男と呼ばれる反面、難航するのが共演者選びです。もし数字で失敗した際には、責任問題に発展してしまう。その点、今回は早くから新垣結衣という相棒を得たほか、NHK朝ドラ『舞いあがれ!』で赤丸急上昇した赤楚衛二や北村匠海、染谷将太、白石麻衣など主演級の人材を脇に置いた。9年ぶりの復帰に泥を塗らない布陣になっています」(前出・芸能デスク)

 一方、月9ではなくフジテレビ月10枠の「合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~」で復帰したのが、天海祐希だ。放送担当記者が言う。

「前作『Chef~三ツ星の給食~』以来となる6年半ぶりの、フジテレビでの主演作となります。『トップキャスター』や『BOSS』など、かつてフジテレビでヒット作を出している天海も、最近は他局のドラマが続いていた。それだけに今回の現場ではいつもより気合が入っており、現場はピリピリしています。新しく代わったマネージャーに『早くやんなさいよ』『なんでできないよ!』と怒鳴ることも。もっとも、共演の松下洸平が一緒にいる時は、和やかな雰囲気だそうですが」

 2大月曜ドラマは、どちらが勝利するのか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」