政治

ついにアフリカ貧困国から札束攻勢で兵士集め!極悪非道プーチンの「抹殺計画」進行

 ウクライ戦線で、ロシアが深刻な兵不足に陥っている。それを補うため、世界中から札束で兵を集めるという、新たな暴挙に打って出た、との情報が駆け巡っている。軍需産業関係者が事情を解説する。

「これまでロシアがウクライナに投入している兵力は、20万人前後だといいます。そして、この1年の戦いでの死者数は最大で7万人前後との推計(米政策研究機関「戦略国際問題研究所」CSIS)があり、兵力不足に陥っていることは間違いない。囚人を解放し、民間の軍事組織『ワグネル』を投入したものの、こちらも死傷者続出で、3万人の新兵募集を急ぐ有様です」

 そのためロシアは、とうとうアフリカの親ロシア国家に大量のカネをバラ撒き、傭兵集めの準備を始めたというのだ。自衛隊関係者が声を潜めて語る。

「その兆候がすでに出ているのが、ウガンダ。同国のムセベニ大統領の息子で後継者と目されるカイネルガバ将軍が3月末、突如『モスクワが危機に陥るなら援軍を送る』などと公言し始めた。近々、ウクライナにウガンダの軍隊が数千人規模で投入されるともっぱらで、ウガンダには見返りとして数百億円のカネが流れる、と囁かれているのです」

 これをきっかけに、ウガンダのみならず、親ロシアの貧困国から続々と札束で買われた軍隊が戦争に加担するという、恐ろしい構図に発展する可能性が出てくる。先の軍需産業関係者が言う。

「核の恫喝とともに、このロシアのなりふり構わぬ新たな暴挙を止めるため、欧米では最終手段について検討を重ねています。具体的な作戦内容は明らかにされていませんが、9.11アメリカ同時多発テロの首謀者、ウサマ・ビン・ラディンを抹殺した『ネプチューン・スピア(海神の槍)作戦』のような、生け捕りではなく殺害のみを目的とした電撃作戦の再来もあると…」

 それを暗示するように3月2日、プーチン大統領の出身地サンクトペテルブルクで爆発テロが起き、親プーチン関係者らに多数の死傷者が出た。情勢は混沌の一途だ。

(田村建光)

カテゴリー: 政治   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏