女子アナ

新婚女子アナが作る家庭料理ってどんな? 水卜麻美・鷲見玲奈・弘中綾香の「腕前」

 他人の家の家庭料理は気になるもの。でははたして新婚女子アナは、どんな料理を作っているのか。

 中村倫也との電撃婚を発表した、日本テレビの水卜麻美アナの場合はどうだろう。新妻として手の込んだ料理作りに励みそうなものだが、腕前は中村の方が上なためか、もっぱら作るよりも食べる方に夢中のようだ。日本テレビ関係者が語る。

「そもそも中村はドラマ『美食探偵 明智小五郎』の番宣で『スッキリ!』に声のみの出演をした際に、水卜アナに『いっぱい食べてる姿を見てみたい』とラブコールを送っているほど。しかも、自身のYouTubeチャンネルで手際の良い自炊動画を上げており、料理上手です。水卜アナはもっぱら『美味しいご飯を作ってくれる』と、周囲にのろけているそうです」

 では他の女子アナの「新婚飯」事情も見ていこう。

 昨年1月に航空会社勤務の男性パイロットと結婚した、フリーアナの鷲見玲奈は、週1で「豚キムチ」や「焼きうどん」が食卓に上がるという。夫は毎回「おいしい」と絶賛してくれるものの、レパートリーの少なさが危惧されているとか。テレビ関係者が言う。

「鷲見は昨年11月にテレビ番組で『全然、レパーリーが増えない』と悩みを打ち明けていました。新婚当初から料理を頑張りすぎると、その後、反動でやらなくなってしまうのですが『頑張らないでいたら、ほんとに何も進化しない』とボヤいていました」

 21年6月に年商2000億円のスーパーマーケット社長と結婚した加藤綾子は、定期的にインスタに、美味しそうな料理の写真をアップ。充実した新婚生活を送っているようだ。

「2月16日のインスタには、綺麗な器に盛られた八宝菜とバンバンジー、中華スープの3品を『#お家ご飯』のハッシュタグとともに掲載。ファンから『すごく美味しそう』『色どりのセンスが流石』『ところで食材はご主人経営のスーパーで調達?』といった反響がありました。他にも、鴨せいろ風とカレー南蛮風の2種類のつけ汁を用意した蕎麦や、朝食にホットサンドの写真をアップ。カトパンはかつて、番組でフジテレビの女子アナが料理対決をした際に優勝するなど、その腕前は折り紙付きなんです」(女子アナ評論家)

 昨年9月にベンチャー企業の社長と結婚したテレビ朝日・弘中綾香アナは「レパートリーで自信のある料理は?」の質問に「鍋」と答えている。

「共演者から『入れるだけじゃん!』のツッコミにも『でも、出汁からしっかり作りますから、ガチ鍋です!』と反論していましたね。今まで『自分で料理を作るより、テイクアウトの方が美味しいから』と、料理には消極的でしたが、最近は大きい冷蔵庫に買い替えて、料理への意気込みは十分。これからの上達に期待したいですね」(前出・女子アナ評論家)

 多忙を極める女子アナの「新婚飯」は、実に様々だった。

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」