芸能

警察が出頭要請!松本伊代&早見優「涙のW謝罪」大騒動/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

「花の82年組」の同期で、プライベートでも30年来の親しい仲といわれる松本伊代と早見優が、日を置いて謝罪記者会見に臨んだのは、17年2月だった。

 発端となったのは、松本が同年1月14日のブログにアップした1枚の写真。そこには京都・嵯峨野の踏切内に立ち入り、2人仲良く笑顔で手を広げる写真に「京都、竹林の道の途中 踏切で優ちゃんとパシャリ」「その瞬間踏切が鳴り、慌てて逃げる2人」といった文章が綴られていたのだ。

 むろん、アップされた写真にも「立ち入り禁止」表示が写り込んでおり、線路内が立ち入り禁止であることは言うまでもない。さっそくSNS上には「これは非常識!」「進入禁止を知らないのか」「芸能人だからといってこんな危険行為が許されるのか」等々の批判が集中。

 慌てた松本は翌日、記事を削除すると「私の不謹慎な行動にてご迷惑とお騒がせをいたしまして、大変申しわけございません」とブログで謝罪したが、時すでに遅し。騒ぎはどうにも収まらず、警察に匿名通報が寄せられたことで、左京署が2人に任意での出頭要請を出すまでに。一部報道によれば、事情聴取は5時間にも及んだという。

 2月10日に2人が鉄道営業法違反の容疑で書類送検されると、松本が11日、早見が12日に、それぞれ記者会見に臨むことになる。

「ご迷惑をおかけして、本当に反省しています。正直、私たちの前にも撮っている方がいて。線路が真っすぐで周りが竹林できれいだったので、撮ろうという気持ちになってしまって…。(看板は)全く目に入っていなかった。私が本当にバカなだけで…」

 松本はそう釈明して、涙ながらに謝罪した。一方の早見も、

「私の軽率な行動により、大変なご迷惑をおかけしましたことを深く反省しております。観光客の邪魔にならないように撮影しようと、全身も写るように2、3歩下がった時、線路に入ってしまって…。私も伊代ちゃんに本当に悪いことをしてしまったなと」

 通常、踏切内に侵入して写真を撮っただけで、書類送検までされるケースは稀だ。

「ただ、ここ数年『撮り鉄』らによる迷惑行為でトラブルがあとを絶たないこともあり、警察としては注意喚起という意味合いもあって、厳しい処分を下したのでしょう。子供じゃあるまいし、立ち入り禁止の看板は目についたはず。やはり社会人としての自覚が足りなかったことは、否めないでしょうね」(全国紙社会部記者)

 当時、早見は50歳。一方松本は51歳。さすがに、伊代はまだ…では済まされなかったのである。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」