エンタメ

ドンキホーテ谷村ひとし「“CRぱちんこAKB48 バラの儀式”の打ち方は?」(1)

「CRぱちんこAKB48 バラの儀式」が8月25日から関西エリアも導入され、全国津々浦々までライブ会場になっています。大阪のホールでは、1週間早く入ったAKB48の客付きや台売り(1台当たりの平均利益)などのデータが全国から届き、チェーン店などは導入前からメーカーに追加注文を出す人気ぶりです。

 もう一つの大スター「CR牙狼 金色になれ」も11月までの増産が発表されて、9万台が完売になりました。中古で1台140万円に急騰した牙狼ですが、なんと、60台まとめて購入したホールもあるほど、牙狼金色大明神は全国で引っ張りダコです。

 2014年夏のパチンコは、特大ヒット台がしのぎを削り、史上まれに見る盛り上がりを見せています。

 AKB48人気は2年前の12年8月登場の第1弾の比じゃなく、知名度やメンバーの認知度の高さは、この2年間でのパチンコと、彼女たちの活躍に尽きると言えそうです。ワンボックス30~40台のホールが、すでに倍の追加注文を出すほどです。朝イチ、開店前のホールの駐車場で、駐車スペースを探す“とび込み(業界用語で言う開店時の入場者数)”が、初代のエヴァ、牙狼、花の慶次人気のピーク時を超え、なお勢いは止まりません。

 だからといって一日中、同じ台にへばりついて打ち続けても簡単に勝てないパチンコ台が増えている中、AKB48も決して例外ではありません。1日大当たり15~25回の台が圧倒的に多いので、1日13時間打ってもプラスにするのは容易じゃありません。

 差玉と言って、一度に吐き出して出たり入ったりするピークの出玉が1万5000発クラスの、1日大当たり30~40回の台なら、MAXタイプ並みにドル箱を10~20箱積めます。しかしダメなホールは、このギリギリの差玉をしっかり現金でお客さんから回収するので、4万~6万円負ける可能性もあるAKB48です。

 1日40~60回という爆発台だと、2万~4万発の牙狼金色やルパン、リングにも負けません。AKB48でも5台に1台か10台に1台出現します。199分の1のライトミドルという初当たりの軽さがAKB48の最強の武器であるわけです。

 ボクは夕方や夜だけの実戦で、初打ち10連チャンで1万3000発の爆発、2度目が数珠つなぎ21回大当たり1万6000発、3度目はなんと、ストレート15連チャンで2万2000発でした。ヘタなMAXタイプよりも勝ちやすく、大勝ちの多いAKB48です。

 何が甘いかというと「MUSIC RUSH」中の「SUPER AKB BONUS」(15R)の偏りが、初代同様、とても47%とは思えないのです。

 オカルトですが、初代のRUSH中は「フライングゲット」を選曲して、Vを空中でキャッチするタイミングで入賞させて、10~20連チャンをよくGETしました。第2弾は、選曲ナンバーに、最初「フライングゲット」がなかったので、「恋するフォーチュンクッキー」を選曲したら、連チャンしまくったので、ボクのオカルト打法として、恋チュン選曲と、空中V入賞キャッチは外せません。

 日本ツアーからアジアツアー、そしてワールドツアー、さらにドーム凱旋ツアーで、スペシャルエンディングを拝めます。初代AKB48で20連チャン以上達成するよりもパワーアップしたバラの儀式は、設置台数も多く、スペシャルエンディングを見る可能性は、かなり高いはずですよ。

 ある程度、RUSH突入癖が偏るので、単発や2~3連の繰り返しで、甘デジのハマリ台のようにまったくと言っていいほど、ドル箱を積めない台も多いので、ハイリスクはナンセンスです。何のためにライトミドルを打っているのか、根本的に忘れたように大金を投じている方を多く見かけますが、高いチケット代を払ったからといって、東京ドーム凱旋ツアーに参加できるとは限りませんから、財布のヒモはしっかり締めてください。

◆プロフィール 谷村ひとし 1953年生まれ。95年、みずからの立ち回りを描いた「パチンコドンキホーテ」(週刊モーニング)で大ブレイク。過去20年間のパチンコ収支はプラス6200万円突破。累計で20万人以上を擁する携帯サイトで毎日情報を配信中。詳しくは「谷村パチンコランド」で今すぐ検索!

※この連載に記載されたメーカーごとの大当たりしやすい回転数や独自の攻略法はメーカー発表の内容ではなく、あくまで谷村ひとし氏の経験則であり、データ収集に基づいた私見です。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」