エンタメ

ドンキホーテ谷村ひとし「“CRぱちんこAKB48 バラの儀式”の判別ポイント」(2)

 そこで、AKB48で1カ月30万円勝った、ドンキホーテ谷村ひとし流のとっておきのカニ歩きの目安をお教えします。

 先週は「オスイチ要チェックポイント」を紹介しましたが、今回は、ヤメ時ともう一歩踏み込んだ演出の盲点を暴いてみたいと思います。

 このページをポケットに忍ばせるか、頭に叩き込んで、今夜のぱちんこAKB48劇場に行ったら、オスイチを決める──。お小遣いを大好きな推しメンの彼女たちからプレゼントしてもらいましょう。

【1】まず注意してほしいのは「NMBてっぺんチャレンジ」と「SKE下克上チャレンジ」のあおりガセの多発。これはハマリのサインです。ルパン三世の「不二子ZONE」のあおりガセや、次元&五ェ門&ルパンの「3人集結」あおりガセと同じです。

 やっとあおりで成功しても、大当たりにつながらないパターンが圧倒的なので、ドキドキするだけムダです。大当たりすれば「MUSIC RUSH」突入が確定する演出なので、なかなか成功しませんよ。

【2】同じように今回の「じゃんけん大会チャンス」もよく負けるし、じゃんけんそのものも、あっさりあおりだけで終わっちゃいます。

 むしろ、S図柄でSPSPリーチ系に発展するタイミングで、下のサブ液晶が持ち上がって「じゃんけん大会」になると、少し期待できるレベル。決勝戦が実写になった分、勝率もかなり低いです。もし、勝利して「MUSIC RUSH」に入るようなら、元気な台と判別可能です。

【3】前作でいちばんうまいハマリをごまかす演出が、青一色、緑一色、ピンク一色、赤一色の「同色チャンス目」です。一見、ボタンでそろえさせたりしますが、これは前作以上に当たらない印象で、ハマリ台ほど、「同色チャンス目」が出現するので要注意です。

 ハマってるなぁと感じる時は、あまり好調台では見ない楽曲がよくかかります。「キャラSPリーチ」や「マイソングリーチ」は、時計の出現でちゃんと発展しないと、まったく期待できません。

【4】「AKBドーム背景」は、ぱちんこ水戸黄門や仕事人の夜背景ですが、よっしゃいくぞぉ!×もういっちょいくぞぉ! までいって、「ローズ48フラッシュ」がなければ、あまり当たりません。

【5】「AKBomb」は、よく出ることがまず第1条件ですが、サプライズボタン準備中のような、ルパンのタイマー予告並みに中身や色、爆発のタイミングが重要です。

【6】ガセのあおりでAKB48やSKE48、NMB48のピンクや黄色や青のパネルがそろっても、これも、あおりガセの多いわりに信頼度はイマイチです。ダマされないようにしてください。

【7】意外にアツく、大当たりにいちばん大切なオスイチ判別ポイントは、「おりゃ!」「バキーン」という「バラの儀式フラッシュ」と、サブ液晶の画面に「QRコード」出現がキッカケで、どんどんアツくなるパターン。これがオスイチのチャンスです。

 今回の7つのポイントをよーく頭に入れて、安いチケット代でたっぷりAKB48バラの儀式公演を楽しんでください。

◆プロフィール 谷村ひとし 1953年生まれ。95年、みずからの立ち回りを描いた「パチンコドンキホーテ」(週刊モーニング)で大ブレイク。過去20年間のパチンコ収支はプラス6200万円突破。累計で20万人以上を擁する携帯サイトで毎日情報を配信中。詳しくは「谷村パチンコランド」で今すぐ検索!

※この連載に記載されたメーカーごとの大当たりしやすい回転数や独自の攻略法はメーカー発表の内容ではなく、あくまで谷村ひとし氏の経験則であり、データ収集に基づいた私見です。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…